fc2ブログ

「ネコテン6」開催のお知らせ。

「colors 第1回作品展~十人十色それぞれの物語~」は終了いたしました!
ご来場くださいましたみなさま、作品展を開催してくださいましたcolorsのみなさまありがとうございました!
すでに2回目の開催の声もあがっているのだとか。
いまごろおいしいお好み焼きを食べながら次の打ち合わせをされているのでしょうか?
プリントして展示する楽しみがひろがるのは素敵なことですね。

グルッグ次の展示は「ネコテン6」。
写真に限らず、ジャンルいろいろ、猫が集まる展示です!
が、今回のネコテンは「ねこ写」ばりに写真の猫たちが集まってます!
プリントして展示する楽しみ、観る楽しみ、連れて帰る楽しみ。
楽しみ方いろいろです笑。

毎回人気の「ネコテン」ですが、いつもより会期が短くなっています!
のんびりしてたら終わっちゃいますよ!
お早めにご予定くださいね。




グルッグ企画展「ネコテン6」

グルッグが猫処に!
写真、イラスト、手づくり雑貨など「ねこ、ネコ、猫」が集まります。

開催期間/2018年9月28日(金)〜10月8日(月.祝)
※11:30~19:30(最終日は17:00まで火曜日休 ※イベント開催時など営業時間が変更となる場合があります。

ネコテン6DMメイン

こまき(イラスト)/mocha(写真)/ままめろん(写真)/さくらかおるこ(写真)/
karukan_cat(写真)/yuminyanko(写真)/中野利彦(写真)/みやぢ(写真)/
髙谷佳子(写真)/ねこ家猫丸(木工、シールなど)/aya yonezawa(ポストカードなど)/
上野ここ-koko-(刺繍ブローチ、プラバンブローチ、紙もの)/tu-ku(革小物)/
なぞ(刺繍ブローチ)/牧野治子(イラスト)/大越順子(銅版画)/
imagemap(羊毛フェルト)/スノーデザイン(ポストカード)/crafta(革小物)/
ゴーあや(陶器、紙ものなど)  and more...(敬称略・順不同)






glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪メトロ 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako




続きを読む

2018-09-24 : お知らせ :
Pagetop

次回展「colors 第1回作品展~十人十色それぞれの物語~」開催のお知らせ

台風がまた近づいてきてるらしいですね。

「うみのいきもの」は終了いたしました!

それぞれの視点で描かれたいきものたちは、どれも魅力的な表情があって、おもわず海の中にひろがる物語を想像してしまったり、探検気分でワクワクさせてもらったり。
同じいきものでも、作者がかわれば、また違った表情で、その素敵な作品たちに微笑む人々の姿に癒されたり。
暑さを忘れる、涼やかで軽やかな空間、時間となりました。
暑い中、ご来場いただきましたみなさま、ご出展くださいましたみなさま、ありがとうございました!

8日(土)、写真ワークショップ「おいしいじかん。写真のじかん。」(参加者募集中)
18日(火)、「革でつくる~ワークショップ」(参加者募集中)
開催のあと、
19日~は次回展「colors 第1回作品展~十人十色それぞれの物語~」を開催。
関西を拠点に活動されている写真サークルcolorsによる写真展です。
それぞれちがった個性という名のカラーで撮影された写真を集めてつくりあげる空間は、どんなカラーにしあがるのでしょうか?
とても楽しみですね。
実際に目で見て確かめてみてくださいね。

24日(月・祝)までの開催となっています。
会期短いです。
どうぞお見逃しなく!




<colors 第1回作品展~十人十色それぞれの物語~>

会期/9月19日(水)~24日(月・祝)


11時半~19時半(最終日は17時まで)

カラーズ写真展DM

私たちcolorsは 写真を楽しもうを合言葉に活動しているフォトサークルです
この度 第一回作品展を開催することにしました

機材も違えば好みも違う そんな七人が集まったらどんな空間が生まれるでしょうか
個性という名の色の違いを お楽しみください

赤武/Kyazu Shiba/しもかわよしひさ/中野敦子/西川ヒトシ/西村泰彦/平岡高志





glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪メトロ 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako




2018-09-03 : お知らせ :
Pagetop

「うみのいきもの」夏はまだまだ続きます!

暑い、日差しがまぶしい、蝉の大合唱など、夏を感じる機会は多いのですが、
グルッグの中にいても夏を感じる機会多いです。

現在開催中の「ハブチユウスケ ツムクム写真 夏の港どおり」で感じる夏。
写真はもちろん音楽までもが夏!
展示の内容にもよりますが、グルッグではラジオを流していることが多く、ツムクムは日常なので、ラジオです。
最近では夏!な曲がよくかかっています。
そのなかに、よくおにぎりの歌がかかってて、それが頭からはなれず、塩むすびが無性に食べたくなってしまう日々。
夏バテしないようにしっかりとお米を食べなさい!という裏テーマでもあるんじゃないだろうかと。
あ、それとおもいだしました!
高校生のころ、夏の部活が暑くてしんどくてお弁当とか食べる気になれなくて。
お昼ごはんはおにぎりばかり食べてました!
おっきなおにぎりと卵焼きを毎日毎日飽きもせず笑。
思い出したら食べたくなってきました。
おにぎりと卵焼き。

夏はまだまだ続くので、それもとても大事ですね。

「ツムクム写真展」の終了後6日~17日までは、グルッグ店舗はお休みとなります。
イベントなどのお問合せご予約などはgメールでのみの対応とさせていただきます。
SNSなどの発信はいたしますので、気にかけていただけるとうれしいです。

お休み明け18日(土)~は「うみのいきもの」開催。
夏はとくに水が恋しくなります。
うみ=みず。
空から降ってくる雨水も山から川へそして海へとたどりつきます。
夏の後半は、みずと共にいきるいきものたちと過ぎ行く夏をすごしましょう。

26日(日)には、夏のまっくら生音ライブの開催もございます!
札幌を拠点に全国で活動する成山剛さん(sleepy.ab/ボーカル・ギター)によるワンマンライブ。
部屋の照明を消し、窓の外からの灯りだけのなかで成山剛さんが奏でるギターの美しい音色と歌声が、マイクをとおさず生音で響きます。北海道の冬の冷たい空気で暑さを和らげる作戦です。笑。
心地よい時間をお過ごしくださいね。


まだまだ終わらない夏を楽しみましょう!




『うみのいきもの』 

開催=8月18日(土)~9月2日(日)
11時半~19時半/火曜日定休
※26日(日)はイベント開催のため営業時間が変更となります(詳細後日)
うみ=みず。
空から降ってくる雨水も山から川へそして海へとたどりつきます。
みずと共にいきるいきものたちをテーマに様々なジャンルの作品が集まります。

うみのいきものdmメイン

井上美央(ろうけつ染め)/たけうちちひろ(切り絵)/和田治男(木工)/
牧野治子(イラスト)/おざきしょうた(TONTON ANIMALS)/あらたひとむ(くじらグッズ)/
上野ここ-koko-(アクセサリー)/tu-ku(革小物)/macokuma(紙雑貨・布小物など)/aya yonezawa(ポストカード) and more...




~会期中のイベント~

<まっくら生音コンサート>
開催=8月26日(日)
sleepy.ab(スリーピー)のボーカル、ギター成山剛さんによるワンマンライブ。
部屋の照明を消し、窓の外からの灯りだけのなかで成山剛さんが奏でるギターの美しい音色と歌声が、マイクをとおさず生音で響くというライブです。
出演/成山剛(ワンマン)
開場19:00開演19:30
前売3,000当日3,500
予約/22日12時~受付開始/ sleepy.res@gmail.com 

成山さん氷




【グルッグ夏のお休み】
7/17火〜7/31火および8/6月〜8/17金の期間中.グルッグ店舗はお休みとなります。
イベントのお問い合わせ、予約受付などは、gメールでのみの対応とさせていただきます。
ブログやSNS等での発信は期間中も行いますので、ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。




glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪メトロ 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako


2018-08-02 : お知らせ :
Pagetop

ワークショップ開催日変更のお知らせ。

次回展「うみのいきもの」関連ワークショップとしてご案内しておりました「おいしいじかん。写真のじかん。」は都合により、開催日を変更させていただくことになりました。
楽しみにしていたみなさまには本当に申し訳ございません。
当所の開催予定9月2日以降で改めて日程を調整しております。
決まり次第改めてお知らせさせていただきます。
「うみのいきもの」につきましては、予定通り8月18日~の開催です。
皆さまのご来場をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
おいしいじかん。写真のじかん。日程変更


<おいしいじかん。写真のじかん。>
開催=9月2日(日)
日程変更となりました。決まり次第お知らせさせていただきます。
「おやつのじかん。写真のじかん。」の続編。
macokumaさんのかわいいシロクマプレートを撮影しおいしくいただく写真ワークショップ。
講師は前回とおなじくチャコールブルー写真室主宰の寺田和代さん。
予約は8/2(木)~受付。(日程変更となりました。詳細後日)





【グルッグ夏のお休み】
8/6月〜8/17金の期間中.グルッグ店舗はお休みとなります。
イベントのお問い合わせ、予約受付などは、gメールでのみの対応とさせていただきます。
ブログやSNS等での発信は期間中も行いますので、ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。




glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪メトロ 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako










2018-08-01 : お知らせ :
Pagetop

グルッグ8月の予定。

暑い~ってつい言っちゃいますね。
なんだかボーっとしちゃってこんがらがってしまわないように、グルッグのこれからの予定をまとめてみました。




< グルッグの夏休み>
~7月31日(火)




<ハブチユウスケ ツムクム写真展 夏の港通り>
開催=8月1日(水)~5日(日)11時半~19時半
※最終日5日はライブイベントのため13時に一旦クローズ、16時~再オープン19時半まで)
木に写真を転写し、日常を積木のように積み上げて組み合わせていく「ツムクム」写真の展示。
ご来場のみなさまにツムクムしていただき写真を撮っていただけるコーナーあり。
ツムクムdmメイン

<夏の港通りの音楽>
開催=8月5日(日)
素敵な二組による生音でのライブ。
窓から見える夏の風景とツムクム写真と音楽でゆるやかな午後のひと時を~。
出演/天然デンネンズ/岩本三千代
開場・13時半/開演・14時
料金/2000円 
予約/受付中 / https://www.habuchi-design.com/exhibition




< グルッグの夏休み>
8月6日(月)~17日(金)





<うみのいきもの>
開催=8月18日(土)~9月2日(日)
11時半~19時半/火曜日定休
※26日(日)、および9月2日(日)はイベント開催のため営業時間が変更となります(詳細後日)
うみ=みず。
空から降ってくる雨水も山から川へそして海へとたどりつきます。
みずと共にいきるいきものたち。
井上美央(ろうけつ染め)/たけうちちひろ(切り絵)/和田治男(木工)/牧野治子(イラスト)/おざきしょうた(TONTON ANIMALS)/あらたひとむ(くじらグッズ)/上野ここ-koko-(アクセサリー)/tu-ku(革小物)/macokuma(紙雑貨・布小物など) and more...
うみのいきものdmメイン

<まっくら生音コンサート>
開催=8月26日(日)
sleepy.ab(スリーピー)のボーカル、ギター成山剛さんによるワンマンライブ。
部屋の照明を消し、窓の外からの灯りだけのなかで成山剛さんが奏でるギターの美しい音色と歌声が、マイクをとおさず生音で響くというライブです。
出演/成山剛(ワンマン)
開場19:00開演19:30
前売3,000当日3,500
予約/22日12時~受付開始/ sleepy.res@gmail.com 


<おいしいじかん。写真のじかん。>
開催=9月2日(日)
日程変更となりました。決まり次第お知らせさせていただきます。
「おやつのじかん。写真のじかん。」の続編。
macokumaさんのかわいいシロクマプレートを撮影しおいしくいただく写真ワークショップ。
講師は前回とおなじくチャコールブルー写真室主宰の寺田和代さん。
予約は8/2(木)~受付。(日程変更となりました。詳細後日)




<革でつくる~ワークショップ>
9月18日(火)開催決定!

火曜日ですが臨時開催いたします!
今回はカメラケース、ストラップの制作も予定しています。
予約は8/18(土)~の予定。(詳細後日)


<colors 第1回作品展~十人十色それぞれの物語~>
開催=9月19日(水)~24日(月・祝)

11時半~19時半(最終日は17時まで)
関西を拠点に活動されている写真サークルcolorsによる写真展です。
赤武/Kyazu Shiba/しもかわよしひさ/中野敦子/西川ヒトシ/西村泰彦/平岡高志
カラーズ写真展DM




【グルッグ夏のお休み】
7/17火〜7/31火および8/6月〜8/17金の期間中.グルッグ店舗はお休みとなります。
イベントのお問い合わせ、予約受付などは、gメールでのみの対応とさせていただきます。
ブログやSNS等での発信は期間中も行いますので、ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。




glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪メトロ 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako










2018-07-21 : お知らせ :
Pagetop
« 前のページ  ホーム  次のページ »

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。