第1回企画グループ展「しましま。てんてん。」はじまりました!
展覧会のご案内です。
glöggの第1回企画グループ展となる写真展「しましま。てんてん。」がはじまりました!
またしても雨がふってますが…。
いつもとちょっと視点を変えてあたりを見まわしてみると
あっちにもこっちにもしましまとてんてんを見つけることができます。
今回の展示では、7名それぞれの視点でみつけたしましまとてんてんが並んでいます。
じっくりと眺めてみつけてみてください。新しい発見があるかもしれません。
皆様のお越しをお待ちしております。


第1回企画グループ展 「しましま。てんてん。」

会期 11月26日(月)〜12月9日(日)
OPEN 11:30〜19:30 ※ただし、最終日は17:30までとなります。
CLOSE 毎週火曜日
出展作家
ウラノユキコ|KAZ|近藤史恵|
佑|横田はるよ|ろばちゃん&まりちゃん|ワダナオミ
glögg(グルッグ)
大阪市港区築港2−8−29播磨ビル2F
TEL/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
営業時間/11:30〜19:30(火曜日定休)
アクセス/大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩約3分
MAPはこちら
glöggの第1回企画グループ展となる写真展「しましま。てんてん。」がはじまりました!
またしても雨がふってますが…。
いつもとちょっと視点を変えてあたりを見まわしてみると
あっちにもこっちにもしましまとてんてんを見つけることができます。
今回の展示では、7名それぞれの視点でみつけたしましまとてんてんが並んでいます。
じっくりと眺めてみつけてみてください。新しい発見があるかもしれません。
皆様のお越しをお待ちしております。


第1回企画グループ展 「しましま。てんてん。」

会期 11月26日(月)〜12月9日(日)
OPEN 11:30〜19:30 ※ただし、最終日は17:30までとなります。
CLOSE 毎週火曜日
出展作家
ウラノユキコ|KAZ|近藤史恵|
佑|横田はるよ|ろばちゃん&まりちゃん|ワダナオミ
glögg(グルッグ)
大阪市港区築港2−8−29播磨ビル2F
TEL/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
営業時間/11:30〜19:30(火曜日定休)
アクセス/大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩約3分
MAPはこちら
スポンサーサイト
2012-11-26 :
過去の展示(2012年) :
陶器のボタンをつくろう!参加者募集のお知らせ。
グルッグでは「まる。さんかく。しかく。」開催中の12月16日(日)に、陶芸のワークショップを開催します。
陶芸といっても、今回はあらかじめ用意した粘土の板を使い、クッキー型などで型抜きをしてボタンを作ります!(約5個くらい)。
とっても簡単なのでお子様やぶきっちょさんでも大丈夫。くり抜いた型に絵付けもしていただけます。
ボタンだけでなく応用編としてブローチやペンダントトップなどを作っていただくこともできます。(金具などの材料の用意はございますが、焼成は後日となるため、その場で仕上げることはできません。アクセサリーなどに仕上げるための資材については別途料金が必要となります。数百円程度)
また、もっとたくさん作りたいっ!とゆー場合には、時間内であれば追加で作ることも出来ます(追加料金要)。
いろんな形を楽しみましょう!
![HP.041.no1_[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/g/l/o/glogg2012/20121115235424c14.jpg)
![HP.034.no2_[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/g/l/o/glogg2012/20121115235424e9e.jpg)
<開催日時> 12月16日(日)①11:30〜13:00
②13:30〜15:00
③15:30〜17:00
<講師> PASTARiCOさん
<参加費> お一人さま1,000円(材料費込 10cm×10cmの粘土板使用を使用します。ボタンで約5個くらい。追加で粘土板を使用する場合には1枚追加ごとに500円を頂戴いたします。)
※焼成後、後日店頭でのお渡しとなります。
宅配をご希望の場合には送料200円が別途必要となります。
※型抜きはクッキー型などをいくつかご用意しておりますが、
作りたい型などがありましたら、当日お持ちください。
ただし、形によっては使用できない場合もございますので、ご了承くださいませ。
<お申し込み> 店頭もしくはメールにて事前にお申し込みください。
お支払いは当日ご来店時に、店頭にてお願いいたします。
①お名前
②人数(親子の場合にはお子様の年齢)
③参加ご希望の時間帯(上記①〜③)
④連絡の着くメールアドレス
⑤連絡の着く電話番号
※定員に達した場合には早く募集を締め切る場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
※万が一キャンセルされる場合には、
お早めに必ずご連絡をくださいますようお願いいたします。
※その他ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいませ。
みなさまのご参加お待ちしております。
--------------------------------------------------------------------------------
glögg(グルッグ)
大阪市港区築港2−8−29播磨ビル2F
TEL/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
営業時間/11:30〜19:30(火曜日定休)
アクセス/大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩約3分
MAPはこちら
陶芸といっても、今回はあらかじめ用意した粘土の板を使い、クッキー型などで型抜きをしてボタンを作ります!(約5個くらい)。
とっても簡単なのでお子様やぶきっちょさんでも大丈夫。くり抜いた型に絵付けもしていただけます。
ボタンだけでなく応用編としてブローチやペンダントトップなどを作っていただくこともできます。(金具などの材料の用意はございますが、焼成は後日となるため、その場で仕上げることはできません。アクセサリーなどに仕上げるための資材については別途料金が必要となります。数百円程度)
また、もっとたくさん作りたいっ!とゆー場合には、時間内であれば追加で作ることも出来ます(追加料金要)。
いろんな形を楽しみましょう!
![HP.041.no1_[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/g/l/o/glogg2012/20121115235424c14.jpg)
![HP.034.no2_[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/g/l/o/glogg2012/20121115235424e9e.jpg)
<開催日時> 12月16日(日)①11:30〜13:00
②13:30〜15:00
③15:30〜17:00
<講師> PASTARiCOさん
<参加費> お一人さま1,000円(材料費込 10cm×10cmの粘土板使用を使用します。ボタンで約5個くらい。追加で粘土板を使用する場合には1枚追加ごとに500円を頂戴いたします。)
※焼成後、後日店頭でのお渡しとなります。
宅配をご希望の場合には送料200円が別途必要となります。
※型抜きはクッキー型などをいくつかご用意しておりますが、
作りたい型などがありましたら、当日お持ちください。
ただし、形によっては使用できない場合もございますので、ご了承くださいませ。
<お申し込み> 店頭もしくはメールにて事前にお申し込みください。
お支払いは当日ご来店時に、店頭にてお願いいたします。
①お名前
②人数(親子の場合にはお子様の年齢)
③参加ご希望の時間帯(上記①〜③)
④連絡の着くメールアドレス
⑤連絡の着く電話番号
※定員に達した場合には早く募集を締め切る場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
※万が一キャンセルされる場合には、
お早めに必ずご連絡をくださいますようお願いいたします。
※その他ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいませ。
みなさまのご参加お待ちしております。
--------------------------------------------------------------------------------
glögg(グルッグ)
大阪市港区築港2−8−29播磨ビル2F
TEL/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
営業時間/11:30〜19:30(火曜日定休)
アクセス/大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩約3分
MAPはこちら
2012-11-24 :
お知らせ :
ARTを買いに行こう!あかマルシェ開催!
先日、18日をもちまして、オープニング展「はじまりのとき。」展が終了しました!
ご来場いただきましたみなさま、ご出展いただきましたみなさま、励ましのお言葉をいただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
また、皆様に足を運んでいただけるようがんばってまいりますので、今後ともグルッグをよろしくお願いいたします。
グルッグ直近の予定は、
11/26〜は企画展「しましま。てんてん。」
12/10〜は企画展「まる。さんかく。しかく。」
どちらもまだ参加者を募集してます(「しましま。てんてん。」は11月23日〆切)。
企画展開催中のワークショップなども参加者募集中です。
ぜひぜひご参加くださいませ。
今週は、お休みしている訳ではありませんので、お申込みやお問い合わせも大歓迎です。
図書スペースだけのご利用でもOKです。壁面も真っ白とゆーわけではありませんよ〜
そして今週末、11月23日(金祝)、24日(土)の二日間にわたり、
大阪港にある、海岸通ギャラリーCASOにて、アートの市場「あかマルシェ」が開催されます!
絵画、イラスト、写真、雑貨などなど様々なジャンルの作品が並びます。
気軽にアート作品を買おう!とゆーイベントです。
グルッグも参加させていただくことになりました。
出展されている作家さんの中から、グルッグ賞を選ばせていただき、
来年度にグルッグで個展を開催していただくとゆーもの。
どんな作家さんに出会えるのかとても楽しみです。
そしてもう一つのお楽しみ。
このあかマルシェでは、ギャラリー内にカフェブースがあるんですね〜。
あかマルシェだけの特別メニューを用意されているお店があるとのウワサもちらほら。
あんこLOVEなので、個人的には「アンデリーナ号」がとっても楽しみなのであります♪
そして、グルッグのワダも急遽ポストカードを販売させていただくことになりました。
新しいのも持ってきます。
入場無料です。トークショーなどのイベントもありますので、ぜひあかマルシェに遊びに来てくださいませ〜。
あ、ついでにグルッグへも休憩がてらお立ち寄りくださいね〜。
glögg(グルッグ)
大阪市港区築港2−8−29播磨ビル2F
TEL/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
営業時間/11:30〜19:30(火曜日定休)
アクセス/大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩約3分
MAPはこちら
ご来場いただきましたみなさま、ご出展いただきましたみなさま、励ましのお言葉をいただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
また、皆様に足を運んでいただけるようがんばってまいりますので、今後ともグルッグをよろしくお願いいたします。
グルッグ直近の予定は、
11/26〜は企画展「しましま。てんてん。」
12/10〜は企画展「まる。さんかく。しかく。」
どちらもまだ参加者を募集してます(「しましま。てんてん。」は11月23日〆切)。
企画展開催中のワークショップなども参加者募集中です。
ぜひぜひご参加くださいませ。
今週は、お休みしている訳ではありませんので、お申込みやお問い合わせも大歓迎です。
図書スペースだけのご利用でもOKです。壁面も真っ白とゆーわけではありませんよ〜
そして今週末、11月23日(金祝)、24日(土)の二日間にわたり、
大阪港にある、海岸通ギャラリーCASOにて、アートの市場「あかマルシェ」が開催されます!
絵画、イラスト、写真、雑貨などなど様々なジャンルの作品が並びます。
気軽にアート作品を買おう!とゆーイベントです。
グルッグも参加させていただくことになりました。
出展されている作家さんの中から、グルッグ賞を選ばせていただき、
来年度にグルッグで個展を開催していただくとゆーもの。
どんな作家さんに出会えるのかとても楽しみです。
そしてもう一つのお楽しみ。
このあかマルシェでは、ギャラリー内にカフェブースがあるんですね〜。
あかマルシェだけの特別メニューを用意されているお店があるとのウワサもちらほら。
あんこLOVEなので、個人的には「アンデリーナ号」がとっても楽しみなのであります♪
そして、グルッグのワダも急遽ポストカードを販売させていただくことになりました。
新しいのも持ってきます。
入場無料です。トークショーなどのイベントもありますので、ぜひあかマルシェに遊びに来てくださいませ〜。
あ、ついでにグルッグへも休憩がてらお立ち寄りくださいね〜。
glögg(グルッグ)
大阪市港区築港2−8−29播磨ビル2F
TEL/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
営業時間/11:30〜19:30(火曜日定休)
アクセス/大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩約3分
MAPはこちら
2012-11-21 :
近隣情報 :
指編みパーティー開催!参加者募集のお知らせ。
グルッグでは「しましま。てんてん。」開催期間中の12月8日(土)、
指編みパーティーを開催します!
いろんな糸をしましまに重ねて、指だけでシュシュをつくります。
糸は京都AVRIL(アヴリル)さんの糸20種の中からお選びいただけます!
太い糸や飾りのついた糸など、何本かを組み合わせて1本の糸にして編みます。
糸の組み合わせで出来上がりがぜんぜん違ってくるので、糸選びも楽しめますよ。
編み棒などを使用しませんので、編み物がはじめての方やお子様でもOK!
90分でふたつのシュシュを作ります。
ひとつを作るのに15分〜30分もあれば十分。ぶきっちょさんでも大丈夫です。
時間内であれば、何個でも作っていただけます(材料費は別途かかります)。
同じ作り方でクリスマスのリースも出来ちゃいます!
みんなでわいわい指編みを楽しみましょう!

<開催日時> 12月8日(土)①11:30〜13:00
②13:30〜15:00
③15:30〜17:00
<定員> 各回6〜8名
<参加費> おひとりさま(高校生以上)1,500円
(シュシュ2個分の材料費込、ドリンクつき)
※親子でご参加の場合,お子様(中学生以下)は、
1,000円でご参加いただけます。
お子様だけでのご参加はご遠慮ください。
<お申し込み> 店頭もしくはメールにて事前にお申し込みください。
お支払いは当日ご来店時に、店頭にてお願いいたします。
①お名前
②人数(親子の場合にはお子様の年齢)
③参加ご希望の時間帯(上記①〜③)
④連絡の着くメールアドレス
⑤連絡の着く電話番号
※定員に達した場合には早く募集を締め切る場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
※万が一キャンセルされる場合には、
お早めに必ずご連絡をくださいますようお願いいたします。
※その他ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいませ。
みなさまのご参加お待ちしております。
glögg(グルッグ)
大阪市港区築港2−8−29播磨ビル2F
TEL/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
営業時間/11:30〜19:30(火曜日定休)
アクセス/大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩約3分
MAPはこちら
指編みパーティーを開催します!
いろんな糸をしましまに重ねて、指だけでシュシュをつくります。
糸は京都AVRIL(アヴリル)さんの糸20種の中からお選びいただけます!
太い糸や飾りのついた糸など、何本かを組み合わせて1本の糸にして編みます。
糸の組み合わせで出来上がりがぜんぜん違ってくるので、糸選びも楽しめますよ。
編み棒などを使用しませんので、編み物がはじめての方やお子様でもOK!
90分でふたつのシュシュを作ります。
ひとつを作るのに15分〜30分もあれば十分。ぶきっちょさんでも大丈夫です。
時間内であれば、何個でも作っていただけます(材料費は別途かかります)。
同じ作り方でクリスマスのリースも出来ちゃいます!
みんなでわいわい指編みを楽しみましょう!

<開催日時> 12月8日(土)①11:30〜13:00
②13:30〜15:00
③15:30〜17:00
<定員> 各回6〜8名
<参加費> おひとりさま(高校生以上)1,500円
(シュシュ2個分の材料費込、ドリンクつき)
※親子でご参加の場合,お子様(中学生以下)は、
1,000円でご参加いただけます。
お子様だけでのご参加はご遠慮ください。
<お申し込み> 店頭もしくはメールにて事前にお申し込みください。
お支払いは当日ご来店時に、店頭にてお願いいたします。
①お名前
②人数(親子の場合にはお子様の年齢)
③参加ご希望の時間帯(上記①〜③)
④連絡の着くメールアドレス
⑤連絡の着く電話番号
※定員に達した場合には早く募集を締め切る場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
※万が一キャンセルされる場合には、
お早めに必ずご連絡をくださいますようお願いいたします。
※その他ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいませ。
みなさまのご参加お待ちしております。
glögg(グルッグ)
大阪市港区築港2−8−29播磨ビル2F
TEL/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
営業時間/11:30〜19:30(火曜日定休)
アクセス/大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩約3分
MAPはこちら
2012-11-10 :
お知らせ :
企画展参加者募集のお知らせ。
グルッグでは現在募集中の企画展「しましま。てんてん。」につづき、
第2回企画展「まる。さんかく。しかく」の参加者も募集します!

ちょっと意識して、あたりを見回してみると、日常のなかには、
まる、さんかく、しかくがあふれています。これまで撮った写真のなかにも。
それぞれの視点で見つけた「まる。」「さんかく。」「しかく。」
並べてみたら、新しい発見があるかもしれません。いづれかが写っていればOK。
もちろんふたつでも全部でも。納得のものから、驚きのものまでいろいろ探してみませんか?
ん、前にもきいたようなフレーズ。
そーなんです。
第1回と第2回は兄弟企画のようなものです。
なので、「しましま。てんてん。」と「まる。さんかく。しかく。」の両方に参加いただいた方には、
この第2回企画の申し込み時に500円の割引特典があります!
ぜひぜひご参加ください!
みなさまのご参加お待ちしております!
==募集要項===============
●<テーマ>「まる。さんかく。しかく。」
●<開催期間>
・2012年12月10日(月)〜12月23日(日)(毎週火曜日をのぞく12日間)
・11時30分〜19時30分(最終日は17時30分まで)
●<開催場所>
ギャラリー・雑貨「glögg(グルッグ)」ギャラリースペース(大阪 天保山)
●<展示物について>
・展示スペース/よこ70cm×たて50cmに収まるサイズ(基本)であればOKです。
点数などはご自由にお決めください。
・額装、パネル加工などが必要な場合には、参加者様で展示可能な状態にしていただいた上で搬入をお願いいたします。
●<申込みについて>
申込みについては、直接グルッグへお越しいただくか、
下記E-mailアドレスへ必要事項を記載のうえ、お申込みください。
①「作家名」
②「ご本名」
③「郵便番号・住所」
④「緊急連絡先」
⑤「メールアドレス」
⑥「その他、連絡事項など」
以上、記載のうえ、件名を「まる。さんかく。しかく。申し込みの件」(お問い合わせの場合には「問い合わせの件」)としていただき送信してください。確認メールをさせていただきます。万が一、3営業日を過ぎても確認メールが届かなかった場合には、届いていない場合が考えられますので、誠に恐れ入りますが、お電話をいただけますと大変ありがたいです。
申込みE-mail/glogg2012@gmail.com
TEL/06-6572-6911
●<出展料について>
・出展料/4,000円(税込)※第1回企画展「しましま。てんてん。」にもお申込いただいた方は500円割引。
・お支払いは申し込み時もしくは搬入日までにグルッグにてお支払い願います。
持参ができない場合などにつきましてはお申込時にご相談ください。
●<展示方法>
・壁面への展示は短い釘打ち、ピン打ちを基本とします。
・額装、パネル等については、引っ掛ける部分のある状態で搬入してください。
・両面テープ、ガムテープなどは使用できません。
・そのほか可能な限りは対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
●<搬入について>
・搬入日は12月5日(水)〜12月9日(日)の16時30分までに持参または日時指定にて送付ください。送付いただく場合には、作品が傷まないように梱包していただいたうえで元払いにて送付をお願いいたします。
・作品の天地がわかるようにして搬入してください。また、作品タイトルがある場合には、作品メモを添えて搬入してください。
・一度搬入いただいた作品は差し替えできませんので、ご了承ください。
・設営はギャラリースタッフが行いますので、立ち会いは不要です。原則レイアウトなどもギャラリースタッフにお任せくださいますようお願いします。ご希望がある場合にはご相談ください。ただし、ご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承願います。指示書等が無い場合には一任いただいたものとして設営させていただきます。
・展示開催期間中は、作品集や名刺などの設置が可能です。作品搬入と併せてお持ちください。
●<搬出について>
・12月23日(日)17時30分〜18時までにギャラリーまで作品引き取りにお越しいただきますようお願いいたします。
当日ご都合がつかない場合には、着払いにて返却いたします。数日であればお預りが可能な場合もございますので、事前にご相談ください。
●<販売などについて>
・展示開催期間中はポストカード・作品集などを販売することが可能です。搬入時に展示作品と一緒に納品ください。その際手書きなど簡単で構いませんので、品名、値段、個数を明記したものを添えてください。販売は当方で行い、展覧会終了後、全売上から販売手数料25%を頂戴した差額をお支払いいたします。なお、販売物はご本人が製作・企画されたものに限ります。
◎以下、お申込み前に必ずご確認ください。
※展示物・販売物の管理は参加者様にお願いしております。
万が一、展示物や販売物に破損や汚損、盗難が生じた場合でも当ギャラリーは責任を負いませんのであらかじめご了承ください。
※出展キャンセルについて
申し込み後のキャンセルはお受けできません。
如何なる理由の場合であっても、搬入日1週間以内のキャンセルにつきましては出展料の半額をご請求いたします。また、事前にご連絡がなく無断で出展をとりやめた場合には出展料の全額をご請求いたします。あらかじめご了承ください。
※ギャラリーの宣伝素材として企画展開催時の会場風景写真を使用する場合がございます。その際出展作品が一部入り込むことになりますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
glögg(グルッグ)
OPEN/11:30-19:30(火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港」駅下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
第2回企画展「まる。さんかく。しかく」の参加者も募集します!

ちょっと意識して、あたりを見回してみると、日常のなかには、
まる、さんかく、しかくがあふれています。これまで撮った写真のなかにも。
それぞれの視点で見つけた「まる。」「さんかく。」「しかく。」
並べてみたら、新しい発見があるかもしれません。いづれかが写っていればOK。
もちろんふたつでも全部でも。納得のものから、驚きのものまでいろいろ探してみませんか?
ん、前にもきいたようなフレーズ。
そーなんです。
第1回と第2回は兄弟企画のようなものです。
なので、「しましま。てんてん。」と「まる。さんかく。しかく。」の両方に参加いただいた方には、
この第2回企画の申し込み時に500円の割引特典があります!
ぜひぜひご参加ください!
みなさまのご参加お待ちしております!
==募集要項===============
●<テーマ>「まる。さんかく。しかく。」
●<開催期間>
・2012年12月10日(月)〜12月23日(日)(毎週火曜日をのぞく12日間)
・11時30分〜19時30分(最終日は17時30分まで)
●<開催場所>
ギャラリー・雑貨「glögg(グルッグ)」ギャラリースペース(大阪 天保山)
●<展示物について>
・展示スペース/よこ70cm×たて50cmに収まるサイズ(基本)であればOKです。
点数などはご自由にお決めください。
・額装、パネル加工などが必要な場合には、参加者様で展示可能な状態にしていただいた上で搬入をお願いいたします。
●<申込みについて>
申込みについては、直接グルッグへお越しいただくか、
下記E-mailアドレスへ必要事項を記載のうえ、お申込みください。
①「作家名」
②「ご本名」
③「郵便番号・住所」
④「緊急連絡先」
⑤「メールアドレス」
⑥「その他、連絡事項など」
以上、記載のうえ、件名を「まる。さんかく。しかく。申し込みの件」(お問い合わせの場合には「問い合わせの件」)としていただき送信してください。確認メールをさせていただきます。万が一、3営業日を過ぎても確認メールが届かなかった場合には、届いていない場合が考えられますので、誠に恐れ入りますが、お電話をいただけますと大変ありがたいです。
申込みE-mail/glogg2012@gmail.com
TEL/06-6572-6911
●<出展料について>
・出展料/4,000円(税込)※第1回企画展「しましま。てんてん。」にもお申込いただいた方は500円割引。
・お支払いは申し込み時もしくは搬入日までにグルッグにてお支払い願います。
持参ができない場合などにつきましてはお申込時にご相談ください。
●<展示方法>
・壁面への展示は短い釘打ち、ピン打ちを基本とします。
・額装、パネル等については、引っ掛ける部分のある状態で搬入してください。
・両面テープ、ガムテープなどは使用できません。
・そのほか可能な限りは対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
●<搬入について>
・搬入日は12月5日(水)〜12月9日(日)の16時30分までに持参または日時指定にて送付ください。送付いただく場合には、作品が傷まないように梱包していただいたうえで元払いにて送付をお願いいたします。
・作品の天地がわかるようにして搬入してください。また、作品タイトルがある場合には、作品メモを添えて搬入してください。
・一度搬入いただいた作品は差し替えできませんので、ご了承ください。
・設営はギャラリースタッフが行いますので、立ち会いは不要です。原則レイアウトなどもギャラリースタッフにお任せくださいますようお願いします。ご希望がある場合にはご相談ください。ただし、ご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承願います。指示書等が無い場合には一任いただいたものとして設営させていただきます。
・展示開催期間中は、作品集や名刺などの設置が可能です。作品搬入と併せてお持ちください。
●<搬出について>
・12月23日(日)17時30分〜18時までにギャラリーまで作品引き取りにお越しいただきますようお願いいたします。
当日ご都合がつかない場合には、着払いにて返却いたします。数日であればお預りが可能な場合もございますので、事前にご相談ください。
●<販売などについて>
・展示開催期間中はポストカード・作品集などを販売することが可能です。搬入時に展示作品と一緒に納品ください。その際手書きなど簡単で構いませんので、品名、値段、個数を明記したものを添えてください。販売は当方で行い、展覧会終了後、全売上から販売手数料25%を頂戴した差額をお支払いいたします。なお、販売物はご本人が製作・企画されたものに限ります。
◎以下、お申込み前に必ずご確認ください。
※展示物・販売物の管理は参加者様にお願いしております。
万が一、展示物や販売物に破損や汚損、盗難が生じた場合でも当ギャラリーは責任を負いませんのであらかじめご了承ください。
※出展キャンセルについて
申し込み後のキャンセルはお受けできません。
如何なる理由の場合であっても、搬入日1週間以内のキャンセルにつきましては出展料の半額をご請求いたします。また、事前にご連絡がなく無断で出展をとりやめた場合には出展料の全額をご請求いたします。あらかじめご了承ください。
※ギャラリーの宣伝素材として企画展開催時の会場風景写真を使用する場合がございます。その際出展作品が一部入り込むことになりますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
glögg(グルッグ)
OPEN/11:30-19:30(火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港」駅下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
2012-11-10 :
参加者募集(終了/企画展) :