「Allegory&Melancholy」&雑貨市はじまりました〜。
「千頭とも子水彩画作品展」は大盛況のうちに終了いたしました。
ほんとうに沢山のみなさまにご来場頂きました。
ご来場いただきましたみなさま、
作品をご購入いただきましたみなさま、
素敵な作品でグルッグを笑顔あふれる空間にしてくださいました千頭とも子さん、
本当にありがとうございました。
たくさんの皆さまの笑顔がとても印象的で、
しばらく余韻に浸りたいところではありますが、
次はがらっと雰囲気をかえて
hellbent lab. exhibition「Allegory&Melancholy」を開催致します。

「hellbent lab.」さんは、京都でグラフィックデザインと並行し、
少しの皮肉とシュール&プログレテイストを織り込みながら、
毎日、黙々とオンリーワンTシャツとバッグなど作成されています。
販売する作品はすべてオンリーワンの1点もの。
”ありそうで無いデザイン”のTシャツやバッグ、小物などなど。
今回グルッグではそんな「hellbent lab.」さんの新作や
グルッグでしか入手できない作品も展示販売いたします。
1点1点違うため、壁面で全てをご紹介することができません。
ぜひこの機会に、実際に手に取って、
「hellbent lab.」さんの世界観をお楽しみくださいませ。

また、期間中は、「夏の雑貨市」を同時に開催しております。
今回初めての作家さん4組の作品も販売しております。
遠く青森からご出店くださった方もいらっしゃいます。
ありがとうございます!
夏を涼しげに過ごせるアイテムなども集まってきました〜
詳しくは、また入荷情報にてご紹介させていただきますので
ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね〜


glögg(グルッグ)
大阪市港区築港2−8−29播磨ビル2F
TEL/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
営業時間/11:30〜19:30(火曜日定休)
アクセス/大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩約3分
MAPはこちら
ほんとうに沢山のみなさまにご来場頂きました。
ご来場いただきましたみなさま、
作品をご購入いただきましたみなさま、
素敵な作品でグルッグを笑顔あふれる空間にしてくださいました千頭とも子さん、
本当にありがとうございました。
たくさんの皆さまの笑顔がとても印象的で、
しばらく余韻に浸りたいところではありますが、
次はがらっと雰囲気をかえて
hellbent lab. exhibition「Allegory&Melancholy」を開催致します。

「hellbent lab.」さんは、京都でグラフィックデザインと並行し、
少しの皮肉とシュール&プログレテイストを織り込みながら、
毎日、黙々とオンリーワンTシャツとバッグなど作成されています。
販売する作品はすべてオンリーワンの1点もの。
”ありそうで無いデザイン”のTシャツやバッグ、小物などなど。
今回グルッグではそんな「hellbent lab.」さんの新作や
グルッグでしか入手できない作品も展示販売いたします。
1点1点違うため、壁面で全てをご紹介することができません。
ぜひこの機会に、実際に手に取って、
「hellbent lab.」さんの世界観をお楽しみくださいませ。

また、期間中は、「夏の雑貨市」を同時に開催しております。
今回初めての作家さん4組の作品も販売しております。
遠く青森からご出店くださった方もいらっしゃいます。
ありがとうございます!
夏を涼しげに過ごせるアイテムなども集まってきました〜
詳しくは、また入荷情報にてご紹介させていただきますので
ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね〜


glögg(グルッグ)
大阪市港区築港2−8−29播磨ビル2F
TEL/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
営業時間/11:30〜19:30(火曜日定休)
アクセス/大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩約3分
MAPはこちら
スポンサーサイト
2013-07-03 :
過去の展示(2013年) :