fc2ブログ

「glöggのクリスマス2013」参加者募集!

グルッグでは、11月27日〜12月23日までの期間、
「glöggのクリスマス2013」を開催。
クリスマスをモチーフにした作品、クリスマスプレゼントに贈りたくなるような作品が集まります!
今回の展示のために書き下ろされたポストカード作品なども展示販売いたします!

クリスマスの準備に、クリスマスのプレゼントに、
作家さんの個性あふれる作品を大切な人に、自分のご褒美に贈ってみてはいかがでしょうか。
また、開催期間中には、クリスマスコンサートや「革でつくるワークショップ」も開催いたします。
みんなでわくわくクリスマス気分を楽しみましょう!

開催期間/11月27日(水)〜12月23日(月)
11時30分〜19時30分(毎週火定休日/最終日は17時まで)
※イベント開催時は時間が変更になる場合がございます。




【参加者募集中】
ただいまグルッグでは、このクリスマス展に参加くださる作家さんを募集しています!

A.ポストカードの展示販売
”クリスマス”をテーマにしたオリジナルのポストカード作品であれば、イラスト、写真、など表現方法は自由です。
B.雑貨販売
”クリスマス”をテーマにしたオリジナル雑貨。もしくはクリスマスプレゼントにぴったりなオリジナル雑貨。

《販売方法について》
・展覧会期間中に作品をお預かりして、
A=壁面に展示のうえ販売。点数に制限は設けておりませんが、壁面への展示は状況により、1点になる場合などもございます。(平台等での販売は可)
B=30cm×40cmに収まる程度のスペースに展示させていただき販売いたします。平台の机などを使用いたしますので基本的にディスプレイなどは当方にお任せ下さい。場合によっては広く使用する場合等もございます。

《参加について》
・A=参加費無料、B=参加費1,000円
(ただし、販売があった場合には販売手数料あり。お問い合わせください。)
・作品はオリジナルに限ります。商品として丁寧に作られており、販売後、購入者からの修理などの依頼にも真摯にご対応いただける方にお願いいたします。尚、ジャンルの調整などのため簡単な選考を行う場合もございますのでご了承くださいませ。
・納品、搬出、参加費お支払い方法などについては、参加決定後に個別にご相談させていただきます。

《申込みについて》
・申込みについては、直接グルッグへお越しいただくか、
 下記E-mailアドレスへ必要事項を記載のうえ、お申込みください。
 ①「作家名」もしくは「出店名」
 ②「ご本名」
 ③「郵便番号・住所」
 ④「緊急連絡先(携帯電話など)」
 ⑤「メールアドレス」
 ⑥「作品のジャンル、内容など、作品がわかるサイトがあればURLも」
 ⑦「その他、連絡事項など」
以上、記載のうえ、件名を「クリスマス展申込みの件」(お問い合わせの場合には「問い合わせの件」)としていただき送信してください。確認のメールをさせていただきます。万が一、3営業日を過ぎても確認メールが届かなかった場合には、届いていない場合が考えられますので、誠に恐れ入りますが、お電話をいただけますと大変ありがたいです。

申込みE-mail/glogg2012@gmail.com
TEL/06-6572-6911


お問い合わせはお気軽にどうぞ。
たくさんの皆様のご参加をおまちしております。





glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com


スポンサーサイト



2013-10-30 : 参加者募集(終了/企画展) :
Pagetop

「glögg 1st anniversary&写真展「湿度55%」プレオープニングイベント:山田稔明LIVE!」開催します! 

ひっそりと2年目にはいったグルッグ。
11月2日(土)〜開催いたしますhyggeグループ写真展「湿度55%」が1周年を迎えたグルッグでの最初の展示となります。
そこで急遽開催決定!!
グルッグ開催の「ねこ写」「ネコテン」でお世話になりましたシンガーソングライター山田稔明さんをお迎えし、
「glögg 1st anniversary & 写真展「湿度55%」プレオープニングイベント:山田稔明 LIVE!」を11 月1日(金)の夜に開催します!!
やさしくあたたかな心地よい歌声と心地よい湿度”55%”を感じてもらえたらなと思います。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜。




「glögg 1st anniversary & 写真展「湿度55%」プレオープニングイベント:山田稔明 LIVE!」

2013年11月1日(金)@大阪 天保山 glögg/19:00開場19:30開演/料金2,000円(ドリンク付)
予約は山田稔明HP(www.gomesthehitan.com)RESERVEとglöggで受付



山田稔明さん

山田稔明profile
1973年生まれ佐賀県出身のシンガーソングライター。1993年にバンドGOMES THE HITMANを結成、1999年のデビュー以降、様々な楽曲提供と並行してソロ活動を本格化、『pilgrim』『home sweet home』とアルバムを発表。ソロ弾き語りやバンド編成など様々な形態で全国のカフェやギャラリー、ライブハウスを巡回している。2013年初夏3作目のソロ・アルバム『新しい青の時代』を発表。
official site;www.gomesthehitman.com



--------------------------------------------------------------------------------

glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
2013-10-25 : 参加者募集(終了/ライブ) :
Pagetop

ちょっぴりきれいになりました〜

ながめの臨時休業もあけ、
23日(水)より通常営業はじまりました〜。

壁面もまっさら、きれいになりました〜。
そのほかちょこちょこっと変わってますので、
ぜひぜひ覗いて見てくださいね〜。
内装日誌は、おさぼりしました。
これどーやったん?など疑問質問ございましたらその時にでも。

臨時休業中のグルッグ、そのほかの出来事はというと、、、

先週の19日(土)には「ギャラリー&カフェMAP」が紙面を飛び出して開催されたお散歩ツアー「西海岸アート&グルメおさんぽ小旅行」にご参加いただきました皆さまがグルッグへお越しくださいました!
あいにくの臨時休業中で、どーなることかとおもいましたが、
グルッグのご近所さん「お菓子工房ドルチェ」さんのシュークリームを美味しくいただきながら雑貨をご覧いただいたり、いろんな展覧会情報のDMを物色したりとそれぞれ店内をお楽しみいただけたようで一安心。
ご参加いただきましたみなさま、関係者のみなさま、美味しいシュークリームを届けていただきましたドルチェさんありがとうございました。
これを機に、大阪港へ足を運んでいただけましたら幸いです。

また、19日(土)、20日(日)には海岸通ギャラリーCASOにてアートの市場「あかマルシェ」が開催されました。グルッグも作家さんとの新しい出会いを求め会場をうろうろ。

今年からできたギャラリー推薦作家ブース。
グルッグの推薦作家としてご出展くださいました写真作家の中野利彦さん。
あかマルシェ
絵の具のかわりに光を、筆のかわりにカメラを使って描いた水彩絵画と題した作品たち。
どこにでもある日常の風景をタイル画と水彩版画をイメージして撮影されたもの。
写真にみえないけど写真なんですね〜。
急なお願いにもかかわらず、素敵な作品を展示くださいました中野さん、
お疲れ様&ありがとうございました。
中野さん今後の予定は11月26日(火)〜12月8日(日)まで個展を開催されることが決まっています。
「光の足跡 中野利彦 写真展」と題したモノクロ写真展です。
会場は南船場のフォトギャラリー「壹燈舎」さん。
あかマルシェの作品とはガラッと変わった作品をぜひご覧いただきたいです。

昨年グルッグ賞に選ばせていただき今年の3月にグルッグで個展を開催してくださった「堀としかず」さん。
今年は「ギャラリーあしたの箱」賞を受賞されました。
2年連続の受賞おめでとうございます!
ますますご活躍の堀さん。
12月1日(日)〜12月8日(日)まで
大阪市東成区深江南のギャラリー&カフェSOZ Laboratoryにて
堀としかず個展「omooko(オモオコ)」を開催されます。(11時~21時まで)

お酒やお食事とあわせてお出かけしてみてはいかがでしょうか?
また、堀さんの作品はポストカード、絵本、小作品の原画など、グルッグでご覧いただくことができます!
さらに11月27日〜グルッグで開催「グルッグのクリスマス(仮称)」展にも参加予定です。
お楽しみに。

そして、今年のグルッグ賞は、、、
粘土アートを出展されていた「coa-bee」さんに決定いたしました〜!
日程は未定ですが、来年度にグルッグで個展を開催していただきます!
ポップな色使いが楽しい作品でグルッグがどんな空間になるのかとても楽しみです〜
coa-beeさん、よろしくお願いいたします!


何げに1周年を迎え、2年目がはじまったグルッグ最初の展示は、
11月2日(土)〜hyggeによるグループ写真展「湿度55%」となります。
乾きすぎず、湿りすぎず、心地よいと感じる湿度”55%”がテーマの写真たちと、
ちょっぴりキレイになったグルッグをどうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに2年目のはじまりはまたしても、雨でしたw




glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)

大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com




2013-10-23 : お知らせ :
Pagetop

あかマルシェ開催!!

ただいま臨時休業中のグルッグです。
なんだかんだで気がつけばもうあと4日ではないですかー。
時間は待ってはくれません。
わかってはいるのですが…

先週までナダール東京で開催しておりましたhyggeグループ展「湿度55%」も無事終了いたしました!
お忙しい中、ご来場いただきましたみなさま、ギャラリースタッフのみなさま、誠にありがとうございました!
5名の作品が壁面にぴったりはまっていて、ナダール大阪の時とはまた違った快適湿度空間であったのではないかと思います。次はグルッグにどのようにはまるのか、とても楽しみです。
グルッグでの「湿度55%」は11月2日(土)からの開催です。
期間中、天保山まつりなどもございますので、ぜひグルッグの快適湿度空間へ遊びにいらしてくださいね。

そして、明日19日(土)〜20日(日)の二日間、
グルッグのご近所さん海岸通ギャラリーCASOにて「あかマルシェ」が今年も開催されます!
今年はグルッグの推薦作家ブースには、中野利彦さん(写真)が出展くださいます。
また昨年グルッグ賞を受賞、個展を開催してくださった堀としかずさんも出展されています。
あかマルシェには飲食ブースもあり、地元店舗さんが出張でお店を出されていたり、
トークショーなどのイベントが開催されていたり、観て、聴いて、食べてと楽しみ方いろいろ!
ぜひぜひ天保山(大阪港)へご来場くださいませ。
あ。グルッグは臨時休業中ですが、明日19日(土)は午後14時ぐらい〜17時ごろまで開けてます。
20日(日)は未定です。
あかマルシェのついでにご来場の際にはあらかじめお電話でお問い合わせいただくことをおすすめいたします。
勝手ばかりで申し訳ございません。
グルッグがお休みでも、海遊館(水族館)やそのお隣の大阪文化館ではただいま「藤城清治ファンタジー展光の贈り物」が開催されていますので1日ゆっくりと遊んでいただけるのではないでしょうか?





glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
(10月1日(火)〜10月22日(火)は臨時休業いたします!
 ご来店の際にはご注意くださいませ。)


大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
2013-10-18 : 近隣情報 :
Pagetop

グルッグ臨時休業後の予定。

暑いのやら、寒いのやら。
10月であることを忘れてしまいそうです。

「ネコテン」終了しました〜
なんだかあっとゆー間でした!
ご参加いただきましたみなさま、ご来場いただきましたみなさま、
本当にありがとうございました!

みなさま、ほんとうに楽しそうに、いちいち声を上げて楽しんでいらっしゃってたのが、おかしかったです。
いろんな猫をみながらツッコミをいれているのは、猫がかわいいからなのか?
やはり大阪だからなのか?どっちなのでしょう?(笑)
グルッグのある港区の情報紙「月刊ムーチャ9月号」に1ページで掲載していただいたので、「ムーチャを見て」といってはじめてお越しくださった方もたくさんいらっしゃいました。
ありがとうございました!楽しい16日間でした〜。

みんないなくなってしまって淋しくなったのか、
大阪港の猫ちゃんも階段をのぼってグルッグの扉の前まで様子を伺いにきてましたw
何してるん?と思われてしまったかもしれません。
階段を下りて行く姿がかわいかったです〜。

ただいまグルッグは臨時休業中です!
壁面の補修などもろもろ作業中です。
22日(火)までお休みさせていただいておりますので、
誠に勝手ながら、ご来店の際にはどうぞお気をつけくださいませ。

今後のグルッグの予定は、
10月19日(土)「ギャラリー&カフェMAPツアー〜西海岸アート&グルメおさんぽ小旅行」
10月23日(水)〜雑貨等の販売など通常営業開始
11月2日(土)〜24日(日)hygge写真展「湿度55%」
11月10日(日)DIY雑貨ワークショップ(天保山まつり)
そして、
11月27日(水)〜12月23日(月)「グルッグのクリスマス(仮称)」
クリスマス関連ポストカード展示販売やクリスマス気分を盛り上げる雑貨や
プレゼントにおすすめしたい作家さんものの雑貨などを展示販売を予定。
期間中にはクリスマスコンサート開催、革でつくるワークショップ開催なども予定しております。
募集などについては10月23日(水)以降にブログにて詳細UPいたしますので、
ぜひぜひみなさま一緒に楽しみましょう〜


--------------------------------------------------------------------------------

glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
(10月1日(火)〜10月22日(火)は臨時休業いたします!
 ご来店の際にはご注意くださいませ。)


大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com











2013-10-02 : お知らせ :
Pagetop
ホーム

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。