春の手づくり雑貨市開催中です〜
連日の雨予報。
桜もなんとか頑張って持ちこたえてる感じですが、今度はまた、寒くなるとの予報。
寒の戻りは、もうこれで最後にしてくださいね〜
さて、グルッグで開催しておりました「針穴写真の魅力」は終了いたしました!
ご来場いただきましたみなさま、ご出展くださいました神田さん、寺嶋さん、菅さん、中学校美術部および関係者のみなさまありがとうございました!
みなさま、本当に不思議そうにご覧になられていらっしゃた様子が印象的です。
ただの箱なのに、こんなのが撮れるのですね〜ととても興味津々。
ぜひ、一緒にピンホールカメラを制作して、撮影してみましょう!
4月29日の昭和の日に、「空き箱でつくる〜ピンホールカメラ」ワークショップ開催します。
針穴写真ちょっと興味あるんだけど、、、と二の足を踏んでいらっしゃるみなさま、レッツチャレンジです!
春ですもんねw
ただいま参加者募集中ですよ〜!
また、29日に開催いたしました作家トークへご来場くださいましたみなさま、誠にありがとうございました。
熱く語る神田さんのお話に、みなさん熱心に聴きいられていらっしゃいました。
これからの作品作りだけでなく、これからの生活にもつながるなにかを感じることができたのではないでしょうか?神田さん、ありがとうございました。
また、当日の様子はイベントリポートの方へアップしたいとおもいます。
そして本日より「春の手づくり雑貨市」は壁面等も使い、スペースを広げての開催です!
グルッグの雰囲気がまたガラッとかわりました。
カラフルに、そして花モチーフのもたくさん咲いてます〜。
雑貨市期間中しか販売のないものなどもございますので、ぜひ期間中にお散歩がてらお立ち寄りくださいね。
皆様のお越しをお待ちしております。


◉春の手づくり雑貨市
開催期間/2015年3月25日(水)〜4月20日(月)
営業時間/11:30〜19:30(火曜定休)

MoMo carnival(ファブリックボード・布雑貨)/reon-mama(組紐アクセサリーほか)/ぴよぴよ工房Hiyoko(ポストカード)/image map(フェルトの人形、革のアクセサリーなど)/Linowa(天然石アクセサリー・がまぐち、バッグ)/nanairowakka(薄木モビール)/KAKi(アクセサリー)/ゴーあや(陶器・紙雑貨)/crafta(革小物)/なつかしカー(木製カー)/taco products(手織りのストール・テーブルウェア)/フジコクリステル(鞠ストラップ)/Tegami(手づくり時計)/PASTARiCO(陶アクセサリー・豆皿)/AND TEA(木とワイヤーのインテリア小物)/Office FLOWER CHILDREN(羊毛フェルトブローチほか)
ATELIER SU-CO(陶器・陶ブローチ)/itself(七宝ジュエリー)/マナベジュンコ(リサイクルガラス器ほか)/M's(陶器)/つみきいろ(ガラスアクセサリーほか)/A.S.P(紙のアクセサリー、カードなど)/aya yonezawa(ポストカード)/村上雅子(カレンダー・トートバッグ)/hellbent lab.(ブローチ)/スノーデザイン(ポストカード・カレンダー)/NiJi$uKe(ノート・バッチほか)/おざきしょうた(ポストカード)/西岡秀樹(作品集)/足立真人(カレンダー・ブックカバーほか)/大越順子(ポストカード・トートバッグ)/堀としかず(ポストカードほか)/Petit Labo(布ブローチ/macokuma(カレンダー・ポストカードほか)/靖工房(木の食具)/おくだぱん(紙雑貨・トートバッグほか)/カミジカナコ(ポストカードほか)/Q(天然石アクセサリー)/One Loop Design Works(カメラストラップ・コインケースほか)/山田稔明(ポチバッジ・カレンダー)/すり鉢屋(すり鉢)and more...(敬称略・順不同)
glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
桜もなんとか頑張って持ちこたえてる感じですが、今度はまた、寒くなるとの予報。
寒の戻りは、もうこれで最後にしてくださいね〜
さて、グルッグで開催しておりました「針穴写真の魅力」は終了いたしました!
ご来場いただきましたみなさま、ご出展くださいました神田さん、寺嶋さん、菅さん、中学校美術部および関係者のみなさまありがとうございました!
みなさま、本当に不思議そうにご覧になられていらっしゃた様子が印象的です。
ただの箱なのに、こんなのが撮れるのですね〜ととても興味津々。
ぜひ、一緒にピンホールカメラを制作して、撮影してみましょう!
4月29日の昭和の日に、「空き箱でつくる〜ピンホールカメラ」ワークショップ開催します。
針穴写真ちょっと興味あるんだけど、、、と二の足を踏んでいらっしゃるみなさま、レッツチャレンジです!
春ですもんねw
ただいま参加者募集中ですよ〜!
また、29日に開催いたしました作家トークへご来場くださいましたみなさま、誠にありがとうございました。
熱く語る神田さんのお話に、みなさん熱心に聴きいられていらっしゃいました。
これからの作品作りだけでなく、これからの生活にもつながるなにかを感じることができたのではないでしょうか?神田さん、ありがとうございました。
また、当日の様子はイベントリポートの方へアップしたいとおもいます。
そして本日より「春の手づくり雑貨市」は壁面等も使い、スペースを広げての開催です!
グルッグの雰囲気がまたガラッとかわりました。
カラフルに、そして花モチーフのもたくさん咲いてます〜。
雑貨市期間中しか販売のないものなどもございますので、ぜひ期間中にお散歩がてらお立ち寄りくださいね。
皆様のお越しをお待ちしております。


◉春の手づくり雑貨市
開催期間/2015年3月25日(水)〜4月20日(月)
営業時間/11:30〜19:30(火曜定休)

MoMo carnival(ファブリックボード・布雑貨)/reon-mama(組紐アクセサリーほか)/ぴよぴよ工房Hiyoko(ポストカード)/image map(フェルトの人形、革のアクセサリーなど)/Linowa(天然石アクセサリー・がまぐち、バッグ)/nanairowakka(薄木モビール)/KAKi(アクセサリー)/ゴーあや(陶器・紙雑貨)/crafta(革小物)/なつかしカー(木製カー)/taco products(手織りのストール・テーブルウェア)/フジコクリステル(鞠ストラップ)/Tegami(手づくり時計)/PASTARiCO(陶アクセサリー・豆皿)/AND TEA(木とワイヤーのインテリア小物)/Office FLOWER CHILDREN(羊毛フェルトブローチほか)
ATELIER SU-CO(陶器・陶ブローチ)/itself(七宝ジュエリー)/マナベジュンコ(リサイクルガラス器ほか)/M's(陶器)/つみきいろ(ガラスアクセサリーほか)/A.S.P(紙のアクセサリー、カードなど)/aya yonezawa(ポストカード)/村上雅子(カレンダー・トートバッグ)/hellbent lab.(ブローチ)/スノーデザイン(ポストカード・カレンダー)/NiJi$uKe(ノート・バッチほか)/おざきしょうた(ポストカード)/西岡秀樹(作品集)/足立真人(カレンダー・ブックカバーほか)/大越順子(ポストカード・トートバッグ)/堀としかず(ポストカードほか)/Petit Labo(布ブローチ/macokuma(カレンダー・ポストカードほか)/靖工房(木の食具)/おくだぱん(紙雑貨・トートバッグほか)/カミジカナコ(ポストカードほか)/Q(天然石アクセサリー)/One Loop Design Works(カメラストラップ・コインケースほか)/山田稔明(ポチバッジ・カレンダー)/すり鉢屋(すり鉢)and more...(敬称略・順不同)
glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
スポンサーサイト
2015-04-06 :
過去の展示(2015年) :