fc2ブログ

築光キャンドルクルーズまもなくはじまります〜

今年は梅雨入りが遅いようですね。

梅雨は、正直あまり好きではありませんが、あじさいがきれいなので、嫌いなわけでもありません。
あじさいの色がすごく好きです。
ブルー系もピンク系も白っぽい少しグリーンがかったのとかも。
ちょっと早めに家を出て、色を撮ったりして楽しんでます。

そして梅雨の時期のおたのしみがもうひとつ。
「築光キャンドルナイト」。
前回のブログでも触れましたが、このキャンドルナイトは、築港赤レンガ倉庫前の広場で開催される夏至の日ののイベント。今年で8回目となり、このあたりでは、もうすっかり恒例行事となっています。

前日の20日(土)18時30分〜は、広場にて下絵を描く作業、当日21日(日)18時〜はキャンドルを並べたり、チャッカマンで火を灯したり。そして、からっぽの時間を楽しんだ後、21時〜は後片付けと、これらすべてクルーのみなさん(ボランティアのみなさん)のご協力があってこそ!
とゆーことで、今年は最後の後片付けまで残ってくださったみなさまに、はずれなし、お楽しみ抽選会があります!!
サンタマリアのデイクルーズペア乗船券や参加店舗のお食事券などなど。
これはぜひラストまで残っちゃってくださいね〜。
詳しくは「築光キャンドルナイト」ブログ、ツィッター、フェイスブックなどから情報発信されています。
↓↓↓
http://chikkocandle.blogspot.jp/

そして、6月1日から「築光キャンドルナイト」本番までの期間中、近隣の各店舗さんでもさまざまなイベントが開催されてます。昨年までの「築光キャンドルウィーク」をあらため「築光キャンドルクルーズ」です。1日だけといわずに、あれやこれやと、小さな宝島大阪港(天保山)をクルーズしてくださいね。

グルッグでは7日(日)〜21日まで「窓個展 窓のゆうべ第四夜 くらしともしび」開催。
さらに、20日(土)には、あわや食堂さんを一部お借りして、「グルッグ星空バー」1日限定オープンです。
潮風を感じながら、夕空から星空まで、変わりゆく空をあてに、美味しいお酒でご機嫌な夜を過ごしましょう!

もちろん、飲む前に、グルッグであわせて開催「くらしともしび」もぜひご覧くださいね〜

くらしともしびDMおもて





glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com

スポンサーサイト



2015-05-31 : 近隣情報 :
Pagetop
ホーム

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。