fc2ブログ

夏のもよう。ちらっとご紹介1

沖縄がようやく梅雨明けしたようですね。
いよいよ夏本番です。

グルッグで開催中の「夏のもよう。」。
夏を楽しい気分で過ごすためのアイテムいろいろ集まってます。
ほんの一部をちらっとご紹介させていただきますね。

「夏のもよう。」をつくるワークショップ「土でつくる〜しましまプレート」講師のPASTARiCOさんの人気の貝ピアスは、新柄も入荷しています。
そのほか、しましまのお皿や、貝もようの小皿、豆皿など。
小さなお皿は料理だけでなく、カギやピアスなどの置き場として使っても◎。
夏のもよう。パスタリコさん

今週末18日(土)に開催、「リサイクルガラスでつくる〜テレイドスコープ」の講師でもあるマナベジュンコさんのガラス作品もいろいろ。
実にバラエティにとんでいます。
リサイクルガラスを使用しているので、無色透明、青、緑、茶など色味はなんだかなじみのある感じで、ガラスなんですがやわらかな温かみを感じます。日射しがやわらぐかのような気に思えます。
夏のもよう。マナベさん

20日(月・祝)の海の日に開催、「天然石でつくる〜マクラメアクセサリー」の講師でもあるLinowaさんのアクセサリー。
まるで葡萄の房のようなぶどうピアス、ブレスレットやストラップ、キーホルダーに時計なども。
時計とブレスレットを重ね付けしても暑苦しくならずどこか涼しげです。
選ぶ糸の色や石などによって男女問わずにお使いいただけますよ〜。
夏のもよう。Linowaさん

Azusa Kamadaさんのステンドグラスのフォトフレームも5種類入荷。
強い日射しが白い壁にガラスの色がくっきりと映されさらに美しく輝きます。
ほかにも、ランプやキャンドルホルダーなども。
夏のもよう。あずささん

もちろん白い壁にも映える、Classy Glassyさんのガラスもチーフのちいさなフレーム。
涼しげなお豆さんやラ・フランス、クローバーや小鳥など5種類のモチーフがあります。
光を集めるネックレスも涼しげなカラーにうっとり。
夏のもよう。クラッシィグラッシィさん

AND TEAさんのヨットも夏にぴったり。
ワイヤーを使っているので、どこか涼しげです〜。
ほかにもりんごやラ・フランス、おうちやハートもチーフの作品も。
夏のもよう。ANDTEAさん

ちょこっと飾って夏を楽しみましょう!
「夏のもよう。」は7月25日(日)までの開催です。
同時開催写真展「空のもよう。2」は7月20日(月・祝)までの開催です。
お間違えなく〜




glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com




スポンサーサイト



2015-07-14 : 入荷情報 :
Pagetop
ホーム

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。