fc2ブログ

次回展 macokuma個展「うみへ。」開催のお知らせ。

外に出たら溶けてしまいそうな。
1日のうちにいったい何回「暑い」の言葉を発しているのか。
本当に「暑い」です笑。

ただいま開催中のおざきしょうた個展「TONTONANIMALS」。
波の、水の、音が涼しげです〜。
目の前に海がひろがります(そんな気がします。想像します〜)。
おざきさんが描く動物たちの絵を通して、その動物に興味を持ったり、世界中の生き物たちに興味を持ったり。
驚きと発見がワクワクさせてくれたり。
ありのままを写す写真とも違う、絵だからこそ何故か気になることもあるのではないかと思うのです。
会期も残すところあと4日。
8日、9日には、おざきさん在廊されています。
また、ワークショップも開催いたしますので、ぜひ足をお運びいただけましたらと思います。

そして、次回展は19日〜macokuma個展「うみへ。」です。
しろくまをこよなく愛するmacokumaさんによる、イラストや雑貨が並びます。
この暑さではしろくまくんもバテてしまうのではないかと心配ですが、
グルッグでは、しろくまのPAULが元気に旅する姿をご覧いただけるようですよ〜。
どうぞお楽しみに。

macokumaさんによるワークショップもあります!
8月22日(土)と30日(日)、いずれも13:00〜/15:00〜の1日2回の開催(定員各回 2名)です。
しろくまのシルエットを浮き立たせた涼しげなカードを制作します。
サンプル写真など追って参加者募集のところへUPしますね。
定員が各回とも2名ずつとなっております。
参加ご希望の方はお早めにご予約頂きますことをオススメいたします。



◎macokuma個展 うみへ。Polar Bear のPAULの旅

開催期間/8月19日(水)〜8月31日(月)
11時半〜19時半(火曜定休/最終日は17時まで)入場無料


うみへDMメイン

グルッグで春に開催した「天保山どうぶつえん3」では、窓にマスキングテープで描かれた動物たちが大人気だったmacokumaさんによる作品展。シロクマをモチーフにしたさまざまなてづくり雑貨が大人気のmacokumaさん。今回の個展のタイトルは「うみへ。」しろくまのPAULがいろんな海へ旅をします。もちろん大阪港へも。
イラストを中心に紙雑貨や毎夏展開しているTシャツや手ぬぐいなどの新作も展示販売いたします。
会期中にはmacokumaさんによるワークショップも開催いたします。

◉macokumaワークショップ
「しろくまエンボスカード」をつくりましょう♪

しろくまのシンプルなシルエットを浮き立たせた涼しげなカードをつくります!
開催日/8月22日(土)/8月30日(日)
時間/各日13時〜/15時〜(予約優先)
所要時間/約2時間程度
参加費/1500円(材料費込み)

<作家プロフィール>
macokuma(しろくま作家)
イラストレーションを学び、ベビー&子供服のテキスタイルデザイン、
衣料商品企画の仕事を経てフリーに。
現在は、あらゆる手法でしろくまを表現して活動。





glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
スポンサーサイト



2015-08-05 : お知らせ :
Pagetop
ホーム

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。