fc2ブログ

ペーパークイリングでつくる〜ワークショップ参加者募集!

2月にはいりましたね。
明日3日は節分。かぶりつきの日です。
今年は北北西が恵方なんだとか。
もうずーっとゆるぐことのないメニュー。
もちろん無言で食べる予定になってます。

節分がすぎると、立春。
春の文字を見ただけでほんわかした気分になります。

3月4日(土)から開催の「紙の装い -A.S.P Exhibition- 」は、東京を拠点に活動されているしばたあいさんによる個展。
細長い紙をクルクル巻いて小さいパーツを作り、組み合 わせることでお花や模様を形作る「 ペーパークイリン グ」の技法を使って作品制作をされています。
繊細でやさしい春気分満載な作品が数多く展示される予定です。
どうぞお楽しみに。

そして、個展初日となる4日に、しばたさんによるワークショップを開催いたします!

昨年に発行されたA.S.P しばたあいさんの著書「今日からはじめる簡単すてきなペーパークイリングアクセサリー」(小学館 集英社プロダクション)のなかから、初心者の方にもはじめやすいタイトサークルと呼ばれるモチーフを使った お花のイヤリング又はピアスとミニカードを制作します。

細かい作業も含みますが、小学生以上からの参加が 可能です。
もちろん初めての方もお作りいただける内容となっております。
ご参加にはご予約が必要となりますが、人数に限りがございますので、お早めのご予約がオススメです。

この機会にぜひペーパークイリングを体験してみてくださいね。




◎「ペーパークイリングでつくる アクセサリーとミニカード

昨年に発行されたA.S.P しばたあいさんの著書「今日からはじめる簡単すてきなペーパークイリングアクセサリー」(小学館 集英社プロダクション)のなかから、初心者の方にもはじめやすいタイトサークルと呼ばれるモチーフを使った お花のイヤリング又はピアスとミニカードを制作します。

ASPワークショップサンプル告知用

開催日/3月4日(土)

開催時間/13時30分~
制作時間/約90分程度(※個人差があります。お時間少し余裕を持ってご参加ください。)
参加費/1800円(おひとり様/材料費等込み)
講師/A.S.P しばたあい
定員/6 名 ※要予約
予約・申込/2月4日からの受付。グルッグ E-MAIL=glogg2012@gmail.com






glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako









スポンサーサイト



2017-02-02 : 参加者募集(終了/ワークショップ) :
Pagetop
ホーム

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。