fc2ブログ

『colors~十人十色それぞれの物語~』はじまりました!

18日(火)に開催しました「革でつくる~ワークショップ」。
参加者のこんなんにしたい~を叶えるべく、わいわいとなんだかんだで長時間に渡っての制作となり、
火曜日はもともと定休日だし~と最後には1杯ひっかけながらのゆるい感じのワークショップとなりました。笑。
ご参加下さいましたみなさま、後藤先生ありがとうございました!
ワークショップというより、まるで出張革教室のようになっておりますが、
こんなのつくりたいんだけれど~。まずは一度ご相談くださいね。
次回開催は12月の平日を予定しております。
今回キャンセルになってしまったカメラケース制作予定のお客様にもご参加いただけるよう、
カメラケースも予定しておきますね。

今回のワークショップを開催していたその横では、本日19日よりはじまりました写真展の設営が行われていました!
写真を楽しもうを合言葉に活動しているフォトサークルcolorsの第1回作品展です。
それぞれちがった個性という名のカラーで撮影された写真が集まりました!
同じ色でも切り取っている対象によって夏色秋色違いますね。
フィルムカメラ、デジタルカメラの違い、フレームの合わせ方、マットの選び方など、なにを切り取るかだけではない、それぞれの主張が作品となって展示されています!
会期短く、24日(月・祝)までの開催となっています。
どうぞお見逃しなく!

十人十色1
十人十色2







<colors 第1回作品展~十人十色それぞれの物語~>

会期/9月19日(水)~24日(月・祝)


11時半~19時半(最終日は17時まで)

カラーズ写真展DM

私たちcolorsは 写真を楽しもうを合言葉に活動しているフォトサークルです
この度 第一回作品展を開催することにしました

機材も違えば好みも違う そんな七人が集まったらどんな空間が生まれるでしょうか
個性という名の色の違いを お楽しみください

赤武/Kyazu Shiba/しもかわよしひさ/中野敦子/西川ヒトシ/西村泰彦/平岡高志





glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪メトロ 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako




スポンサーサイト



2018-09-19 : 過去の展示(2018年) :
Pagetop
ホーム

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。