fc2ブログ

春を待つ。

なんだかよくわからないままに日々が過ぎ、気がつけば2月も終わり。
今年はうるう年だったのですね。

うるう年という文字を見ると、頭が勝手にうるち米に変換してしまいます。
炊きたてツヤツヤの白いご飯が大好きです!元気をくれます。
人生の最期に炊きたてツヤツヤ美味しい白いご飯を食べることができたなら、
きっと幸せな気持ちで旅立てるのではないかなんて思ったことがあるくらい。
最近は糖質のこととか気にして控えめにしてたけど、ここのところしっかりと食べるようにしてます。
ウィルスに限らず悪いものは、弱った隙間に容赦無く入り込んでくるので。

そしていっぱい歩いてます。
音楽を聴きながら。季節の変化を少しずつ感じながら。
おかげで毎日歩くのが楽しい!
ありがとう!ですね。
鶯?やヒヨドリ?やメジロ(メジロは自信あり!)も花が咲き誇る春を楽しみに待っているように見えます。
花も無い樹木の枝から枝へとなんだかソワソワ楽しそう。

なにかと感情が忙しくて落ち着かない日々ですが、
1日も早く、穏やかで暖かな日がくることを、ただただ春を待ち続けてます。



glögg(グルッグ)

ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako



スポンサーサイト



2020-02-28 : 未分類 :
Pagetop

キャンプイン。

まるで初夏のような陽気にご機嫌で過ごしていたら。。
1月が終わっちゃいました。

2月1日といえば「あ〜今日からキャンプインだ〜」
なんて今でもなんとなく思っちゃいます。
もう何年もまともに観戦(テレビ含め)した記憶もないので、熱烈なプロ野球ファンとゆー訳でもないのですが、、。

野球が好きな父の影響で、当たり前のようにプロ野球のスケジュールで季節を感じてました。
キャンプ、オープン戦、開幕、シーズン、オールスター、死のロード、日本シリーズ、オフ。のループ。
あ、春の選抜と夏の甲子園も。
現在はちょこっと変わってたりもしますが、季節感でいえばまぁ今でもそんな変わってないので、
2月といえば、春に向け期待が高まる季節、着々と準備を進める季節とでもゆーのでしょうかね。

グルッグの2月もそんな感じかな?
なんだか人ごとのようになってますが笑。

体調管理にも気を配らないといけない季節でもあります。
なにはともあれ、健康であってこそなので。
手洗い、うがい、睡眠。
とても大事ですね。
あ、食事も。飲み過ぎ注意!も。

書き記すことで自分に言い聞かせているところです。。




glögg(グルッグ)

ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako
2020-02-01 : 未分類 :
Pagetop
ホーム

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。