fc2ブログ

みどりの日。

気がつけばもう5月。
こんな時でもなんや早いな〜と。

5月4日はみどりの日。

あれ?みどりの日って4月29日じゃなかったっけ?
で、調べて見たら、いつの間にやら昭和の日になってました。
2007年からってなってるので10年以上も意識してなかったのかと。

自然に親しむとともにその恩恵に感謝する日。
今年は例年以上に緑の有り難みが身に沁みております。

幸いにも部屋の窓からも若葉の色や葉の柔らかい感じとか、太陽の光とか、空の色とか、鳥の声とか。
この季節の柔らかくて穏やかな空気を感じることができるので、家にいても庭を眺めてるていで緑も楽しめてます。

緑を楽しむといえば、おやつのじかんにも。

抹茶ラテの粉に葛粉を混ぜたら抹茶葛湯だよね?と作ってみました。
なんとなくこんな感じやろかの分量だったので、ちょっと葛粉が多かったのか葛餅風に。
それならと黒蜜ときな粉をかけたら美味しいおやつになりました!
これにあんこ添えたらもっと美味しいやろな〜と。
実は、自分好みの美味しいあんこが炊けるようになりたい!とずっと思ってて。
随分と前に小豆を買ってスタンバイOKの状態だったのですが、つきっきりになるしな〜と、面倒くさがりが顔を出し、ついつい出来上がったあんこを買ってきたりして、小豆を放置してしまってました。
きっと今がその時だな。
あんこ作ります!!

茶葉に砂糖に葛に大豆、小豆に砂糖。

ここでも植物に自然に感謝!ですね。




glögg(グルッグ)

ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako













スポンサーサイト



2020-05-03 : 未分類 :
Pagetop
ホーム

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。