fc2ブログ

昼花火と冬桜。

寒いですね〜。

12月ってこんなに寒かった?
去年の12月はインスタントカメラのWSだったけどこんな寒くなかったような気がするな〜
なんて思いながらお掃除してたら、ふとフィルムの箱が目についた。
また今年もできたらと置いといたやつの有効期限が切れてしまってました。
そのまま捨てるのはしのびないので、お散歩がてら撮ってみた。

このフィルムはカメラから出て来たときこそ白いけど、そこからだんだんと像が浮かび上がってくるはず。
なのになかなか像が浮かんでこない。
期限切れやから時間かかるのかな?とそのままパシャパシャ撮っててふと気がついた。
あ、そうだった!光だー。
スマホで逆光撮影とかできちゃうもんだから、うっかり光を意識するのを忘れてしまってました。

昼花火1

ぼんやりと霞がかかったような写真を眺めていたら、花火を観ているような気がしてきた。
昼間に花火を撮ったらきっとこんな感じなんじゃないかしらと。

で、ネットで調べてみたら本当にあるんですね。昼花火って。
夜の花火とセットでみてみたいなぁと楽しみがひとつ増えました!
期限切れのまま捨てなくてよかった。笑。

昼花火2

いつもなら怖いと思う雷の音も、ご機嫌な時には花火の音に聞こえたりして。
昼間なのに花火が上がったような気がしてなんかちょっと得した気分でますます嬉しくなったり。

同じく、冬なのに桜が咲いているのを観るとこれまた得したような気分でテンションあがったり。

冬桜2冬桜3
冬桜1

桜が勘違いして咲いちゃったのかと思ったけど、もともと秋冬に咲く冬桜ってのもあるんですね。
何度も通ってる場所なんだけど、ちょっとしたことで気づかないもんだ。
また、来年も咲いてるのかチェックしにいかなくっちゃ。

こうやって楽しみがひとつずつ増えていきます。
忘れちゃったりも多いけど、知らないことがたくさんあると、まだまだ楽しみがたくさん見つかりますね。


気がつけば2020年もあと10日ほど。
怖いくらいに1年が早くてびっくり!
いつもなら、今年のやり残しがないように〜なんて言っちゃってそうですが、、、。
いつでもできる時でいいんだよ。ってなっちゃいますよね今年は特に。

とにかく身体には気をつけて日々を楽しんで過ごせますように。






glögg(グルッグ)

ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako

スポンサーサイト



2020-12-21 : 未分類 :
Pagetop
ホーム

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。