花の残り香。
〜花と写真のコラボレーション〜
「融解」Yoshie Doto ×きたがわなおみ二人展は無事終了いたしました!
ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。
ワークショップにもたくさんの皆様にご参加いただきました。
ありがとうございました!
花の色、香り、造形美はもちろん、同じ花でも香りも色もないモノクロ写真の存在感。
写真だけでもない、花だけでもない、それらが混ざり合ってできた空間はとても気持ちがあがりました。
時間とともに変化する様子を目の当たりにし、パワーを感じずにはいられませんでした。

今回の展示では参加型のものにしたいと、花を身につけ撮影するという撮影コーナーの作品を真っ先に考えられたそうですが、これがまた大人気で、みなさん笑顔満開で本当に楽しそうに撮影されている姿がとても印象的でした。
あれだけの準備と設営、連日の入れ替え作業と本当にお疲れ様でしたと感謝の想いでいっぱいです。
Dotoさん、きたがわさん本当にありがとうございました。







あれだけたくさんの花に囲まれていたのが、なんとも淋しくなってしまいましたが、
まだ頑張って咲いている花たちをちゃちゃっとアレンジ。
また違った装いになって残ってくれました〜。
もうしばらく楽しめるのだ〜と思うと同時に、あんな風にちゃちゃっと花を生けれる女子力が欲しい!とおもったのでした。

一足早い春を満喫させていただきましたが、春本番はまだまだこれから。
天保山公園の桜もいいもんですよ〜
--------------------------------------------------------------------------------
glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
「融解」Yoshie Doto ×きたがわなおみ二人展は無事終了いたしました!
ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。
ワークショップにもたくさんの皆様にご参加いただきました。
ありがとうございました!
花の色、香り、造形美はもちろん、同じ花でも香りも色もないモノクロ写真の存在感。
写真だけでもない、花だけでもない、それらが混ざり合ってできた空間はとても気持ちがあがりました。
時間とともに変化する様子を目の当たりにし、パワーを感じずにはいられませんでした。

今回の展示では参加型のものにしたいと、花を身につけ撮影するという撮影コーナーの作品を真っ先に考えられたそうですが、これがまた大人気で、みなさん笑顔満開で本当に楽しそうに撮影されている姿がとても印象的でした。
あれだけの準備と設営、連日の入れ替え作業と本当にお疲れ様でしたと感謝の想いでいっぱいです。
Dotoさん、きたがわさん本当にありがとうございました。







あれだけたくさんの花に囲まれていたのが、なんとも淋しくなってしまいましたが、
まだ頑張って咲いている花たちをちゃちゃっとアレンジ。
また違った装いになって残ってくれました〜。
もうしばらく楽しめるのだ〜と思うと同時に、あんな風にちゃちゃっと花を生けれる女子力が欲しい!とおもったのでした。

一足早い春を満喫させていただきましたが、春本番はまだまだこれから。
天保山公園の桜もいいもんですよ〜
--------------------------------------------------------------------------------
glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
スポンサーサイト
2014-03-27 :
過去の展示(2014年) :