fc2ブログ

「旅写2」はじまりました〜。

はじまりました〜
旅の写真展「旅写2」。

行ったことのある場所も行ってみたい場所も。
写真から感じる空気感。
その場にいるような気持ちになって妄想の旅をしています(笑)

国内だけでなく、海外の旅も。
旅先で撮っちゃいますよね〜なショットも。
ある者にとっては日常の風景で、旅人にとっては非日常の風景だったり。
知っているようで、まだまだ知らない景色がたくさんあることに気付かせてくれます。

あ〜旅に出たいー!

写真展「旅写2」は11月24日(月・祝)まで。
今週末の15(土)16日(日)には、旅の思い出を飾るフォトフレーム、旅に連れて行きたい革小物を制作するワークショップを開催します。とっておきの1枚を飾るためのとっておきのフォトフレームを作ってみては?
最終日の24日には、音楽を届ける旅を続けるカポウさんとキクチマコトさんによる「のこぎり音楽ワークショップ&ミニライブの開催もございます。
のこぎり(ミュージカルソウ)の音を奏でながら、聴きながら、思い浮かべる景色はどんな景色なのでしょう。
ワークショップだけでも、ミニライブだけでも、もちろん両方の参加も大歓迎です!
この機会に、ぜひ体験してみてくださいね〜

旅写2壁面2
旅写2壁面1




「旅写2」

2014年11月12日(水)〜11月24日(月・祝)

旅がテーマの写真展。
旅の最中も、旅から帰ってからも、行ってなくても楽しめるのが旅写真のいいところ。
自身の思い出と重ねたり、次の旅の計画を練ってみたりといろんな楽しみ方ができるのでは?

旅写2DMメイン画像

ウスキサヤカ/菅多喜子/ごうだやすし/近藤史恵/BanaY/みやぢ/ワダナオミ




革でつくる〜ワークショップvol.8【参加者募集中】

◎開催日/11月15日(土)・16日(日)

旅の想い出を飾るフォトフレームや旅に持って出かけたいコンパクトな革小物を制作。革制作が初めての方にもご参加いただける内容です。
財布見本1財布見本2
フォトフレーム革小物いろいろ



カポウ&キクチマコト
のこぎり音楽ワークショップ&ミニライブ
【参加者募集中】

お子様や楽器にあまり触れたことがない方のご参加も大歓迎!!
のこぎり(ミュージカル・ソウ)を実際に使って演奏を体験していただけます。
ミニライブでは、札幌を中心に活躍するKAPO(カポウ)とキクチマコトによる演奏。
のこぎりをメインに、ギター、ウクレレなどの演奏とともに、美しくもやさしい歌声が響きます。ライブのみのご観覧も大歓迎!

◎開催日/11月24日(月・祝)

<ワークショップ>
◎開催時間/16:00〜17:00
◎定員10名(のこぎりは貸出しあり)
◎講師/KAPO(カポウ)

<ミニライブ>
◎開催時間/17:15〜(約1時間)
◎出演/KAPO(カポウ)・キクチマコト

カポウさんプロフィール





glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
スポンサーサイト



2014-11-12 : 過去の展示(2014年) :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。