fc2ブログ

ラブリーにゃんこ。

3月3日は桃の節句。ひな祭りでしたね〜。
数日が過ぎて、いまさらですが、気がつきました。
そーいえば、今年はまったくなにもらしいことがなかったな〜と。
もう、お祝いしてもらうこともなくなってしまいました(笑)
なんだか、さみしいような、、。

ラブリーにゃんこに癒してもらうことにします。

上野ここ-koko-さんの紙もの。
今回はこちらのポチ袋をはじめ、レターセット、ポストカード、ステッカーなどがあり、今回がはじめましてのにゃんこたちもたくさん連れてきてくださいました〜。ぜひ、あいに来てくださいね〜。
ポチ袋の絵柄は、4種入りと5種入りなので、とりあえずひとつ買えばどのコも連れて帰れちゃう感じになってますので、なんだか得したような気分になれますよ〜。
ねこ写3ラブリーここさん2

名刺ケースやミラー、ピルケースなど、ラブリーにゃんこがぷっくらと盛り上がっててかわいさも倍増。
ねこ写3ラブリーここさん

トートバックもいろいろ。
ティータイムにトランプゲームを楽しむにゃんこ。ラブリーですね〜。
こちらは、銅版画作家の大越順子さんが描くラブリーにゃんこ。
ねこ写3ラブリートート
ほかにも、トートバッグいろいろ。
お気に入りを探してみてくださいね。
上野ここ-koko-さんの缶バッジつきランチトートの白地タイプは完売しました。
青みのグレーのタイプはあと少し。
缶バッジの単品であれば、種類も豊富にお選びいただけます。
気になる方はどうぞお早めに。

「ねこ写3」もいよいよ残すところ1週間ですが、本日、「ほんわかにゃんこ。」でご紹介させていただきましたゴーあやさんの陶器いろいろが、追加で入荷しております。よろしければ、もっかい遊びにきてみてにゃ。

グルッグで開催中の参加型写真展「ねこ写3」は15日(日)まで。
最終日は、17時までとなります。
ご来場時間には、どうぞお気をつけくださいませ。





glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com

スポンサーサイト



2015-03-08 : 入荷情報 :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。