fc2ブログ

春はお別れの季節、みんな旅立っていくんです〜

グルッグで開催しておりました「ねこ写3」は終了いたしました。
ご来場くださいましたみなさま、ご出展くださいましたみなさま、ありがとうございました。

最終日には、遠く鹿児島や福岡からのお客様もお見えになり、鹿児島の魅力をいろいろと伺い、行ってみたいな〜などと話していたところ、その後にお見えになったお客様のご実家がこれまた鹿児島とのことで、思いがけず鹿児島デーとなっておりました。

猫たちはというと、それぞれ次の場所へと旅立って行きました。

ねこ写3参加者今後の展示

大阪の瓦町にある平岡珈琲店で開催「八二一ペット写真教室 平岡珈琲展5」(3月16日(月)〜4月4日(土))には、キムラアキコさん、まつうらともこさん、横谷マギーさんが出展中。コチラは動物園がテーマだそう。

阿波座にあるオリンパスギャラリー大阪では、キムラアキコさんのねこたちがご覧いただけます。「キムラアキコ&河井蓬写真展 境内に棲む」(3月27日(金)〜4月2日(木))。

中野利彦さんは、こちらも阿波座にあるBEATS GALLERYで開催「大阪をさがせ6ミナミ」(4月1日(水)〜4月5日(日))にご出展されます。

はやしみほこさんのねこたちには、京町堀のギャラリー道にて「Green Days〜ねこ便り〜はやしみほこにゃん写真展」(5月7日(木)〜12日(火))で、たくさん会えるにゃん。

お時間ございましたら、ぜひお立ち寄りくださいね〜。

グルッグでは、もうしばらくの間、残ってくれる猫雑貨たちもおりますので、ぜひまた会いにきてにゃん♪

グルッグ次の展示は、22日(日)〜4月5日(日)まで「針穴写真の魅力」、25日(水)〜4月20日(月)まで「春の手づくり雑貨市」開催です。
3月29日(日)には、ピンホール写真家神田和幸さんによる作家トークも開催します。
撮影秘話など作品解説が聴ける貴重な機会となります。
お時間ございましたらぜひご参加くださいね〜




glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com




スポンサーサイト



2015-03-19 : お知らせ :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。