写真の日。
6月にはいりました〜。
空だけみてると、まだ6月なの?っておもってしまいますが、2015年も1月から数えて6月と思うと、えっもう半分6月なの?っておもってしまいます。はやい!
グルッグで開催しておりました「ご近所フォトのススメ in OSAKA」は終了いたしました〜。
ご出展くださいましたこばやしかをるさんはじめ関係者のみなさま、ご来場くださいましたみなさま、またワークショップにご参加くださいましたみなさまにも、誠にありがとうございました。
日本カメラ社さんから発刊された「毎日が楽しくなる ご近所フォトのススメ」を企画し、著者のおひとりでもあるこばやしかをるさん。
もともとは、「hygge」の写真展を東京のナダールで開催した際、ナダールの写真教室の講師をされていたこばやしさんが作品をご覧くださり、その後ふたたびグルッグで開催した「hygge」の展示に遊びにいらしてくださった時に、ゆるい?空間を気に入ってくださったことが、キッカケでした。
難しく考えずに、日々のなかで写真を楽しんで欲しい。写真を撮るようになると、いままで気にもとめていなかったものに気付いたり、毎日通る道での木花の変化が気になったり、いろんな発見が毎日を楽しくさせてくれるようになるから不思議です。
そんな、共通のおもいがあったこともムック本に掲載いただいたり、写真展を開催していただいたりと写真がつないでくれたご縁とでももうしましょうか。
いろんなことが繋がっているのだな〜と感じました。
ほんとうにありがとうございました。
そして、本日、6月1日は写真の日なんだそう。
たしか、昨年の写真の日には、タイハリさんとの合同企画記念すべき第1回目の「大阪港お散歩撮影会」で、大阪港をお散歩撮影しておりました。
あのときも、梅雨でお天気が、、なんて心配してましたが、当日は今日と同じ、とっても良いお天気で、たのしくたくさん写真を撮りまくりましたw
先日開催した「大阪港お散歩撮影会3」の写真展は6月24日〜グルッグで、6月26日〜タイハリで開催します。

こちらも、写真を楽しんでいる様子がきっと伝わるのではないかと思います。
ぜひ、お立ち寄りくださいね〜。
さて今日は、いつもの道を通ってなにを見つけましょうかね。
空の変化も気になります。
夏の空は雲がほんとうにおもしろいです。
7月8日〜グルッグで開催の「空のもよう2」も、まだまだ参加者募集中ですよ〜

いくとおりもの空のもようを1度に眺める贅沢空間ですw
ぜひ、たくさんのもようをお寄せください。
写真を楽しむ毎日で、好きなものをコレクションしちゃいましょ。
glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
空だけみてると、まだ6月なの?っておもってしまいますが、2015年も1月から数えて6月と思うと、えっもう半分6月なの?っておもってしまいます。はやい!
グルッグで開催しておりました「ご近所フォトのススメ in OSAKA」は終了いたしました〜。
ご出展くださいましたこばやしかをるさんはじめ関係者のみなさま、ご来場くださいましたみなさま、またワークショップにご参加くださいましたみなさまにも、誠にありがとうございました。
日本カメラ社さんから発刊された「毎日が楽しくなる ご近所フォトのススメ」を企画し、著者のおひとりでもあるこばやしかをるさん。
もともとは、「hygge」の写真展を東京のナダールで開催した際、ナダールの写真教室の講師をされていたこばやしさんが作品をご覧くださり、その後ふたたびグルッグで開催した「hygge」の展示に遊びにいらしてくださった時に、ゆるい?空間を気に入ってくださったことが、キッカケでした。
難しく考えずに、日々のなかで写真を楽しんで欲しい。写真を撮るようになると、いままで気にもとめていなかったものに気付いたり、毎日通る道での木花の変化が気になったり、いろんな発見が毎日を楽しくさせてくれるようになるから不思議です。
そんな、共通のおもいがあったこともムック本に掲載いただいたり、写真展を開催していただいたりと写真がつないでくれたご縁とでももうしましょうか。
いろんなことが繋がっているのだな〜と感じました。
ほんとうにありがとうございました。
そして、本日、6月1日は写真の日なんだそう。
たしか、昨年の写真の日には、タイハリさんとの合同企画記念すべき第1回目の「大阪港お散歩撮影会」で、大阪港をお散歩撮影しておりました。
あのときも、梅雨でお天気が、、なんて心配してましたが、当日は今日と同じ、とっても良いお天気で、たのしくたくさん写真を撮りまくりましたw
先日開催した「大阪港お散歩撮影会3」の写真展は6月24日〜グルッグで、6月26日〜タイハリで開催します。

こちらも、写真を楽しんでいる様子がきっと伝わるのではないかと思います。
ぜひ、お立ち寄りくださいね〜。
さて今日は、いつもの道を通ってなにを見つけましょうかね。
空の変化も気になります。
夏の空は雲がほんとうにおもしろいです。
7月8日〜グルッグで開催の「空のもよう2」も、まだまだ参加者募集中ですよ〜

いくとおりもの空のもようを1度に眺める贅沢空間ですw
ぜひ、たくさんのもようをお寄せください。
写真を楽しむ毎日で、好きなものをコレクションしちゃいましょ。
glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
スポンサーサイト
2015-06-01 :
過去の展示(2015年) :