fc2ブログ

港に似合うのは男だけではないのです〜

なんとなく梅雨空ですが、雨も降ってたりはしますが、まだそんなに傘の出番がないです。
うまいことすり抜けてます。
どうやら、今週末も大丈夫な感じになってきました〜。
星空バー&キャンドルナイト楽しみです。

さて、大阪港の青空の下、みんなで楽しく撮影散歩をしてからはや1ヶ月。
「大阪港お散歩撮影会3」にご参加のみなさまは、ただいま大阪港の写真とにらめっこしていることでしょうw
いよいよ来週となりました!タイハリ×glögg「大阪港お散歩写真展3」。
5月17日に実施したお散歩撮影会で、みなさんどんな写真を撮影されてたのでしょうか?
撮影会当日の様子をちらっとだけご紹介させていただきますね。

まずは、グルッグに集合!
この日は、ポートレートをメインに撮影するということと、夕方から天満屋ビルにあるカフェ「ハaハaハa」さんでのティータイム&撮影以外はなにも決まっておりませんでした。
実は、きれいなバラが咲いているポイントへお連れしようかと考えていたのですが、前々日に行ってみたら今年は早かったのですね。もうほとんどが枯れていてかなり慌ててしまいました。
さらには、撮影会当日には豪華客船が入港、停泊しているということで、岸壁側へも行けないということが発覚。
軽いパニックに陥りました(笑)
どーしようか、悩んだままに1日が過ぎ、ふと「岸壁に入れないなら、海から豪華客船を眺めれば良いではないか」。
すぐに「スタベコ1号」の船長さんに連絡、無茶な相談をさせていただき、当日の朝を迎えることに。

みなさま集合してから、船での撮影についてお話したところ、全員一致で賛成!
天保山1周コースに乗船することになり、ひと安心です〜。

ざっくり決まったところで、いざ出発。
乗り場の方向へ撮影しながら向かいつつ、まずは海岸通ギャラリー・CASOと赤レンガ倉庫の間にある、安藤忠雄事務所設計の「親水護岸」「人工地盤」にて、撮影開始。
全員揃っての記念撮影も。
大阪港お散歩3集合写真

とにかくみなさん楽しそうです〜。
次から次へとモデルさんに、こーしてあーしてと要求しておりましたw
大阪港お散歩3かそまえ撮影中1
大阪港お散歩3かそまえ撮影中2
大阪港お散歩3かそまえ撮影中3

1時間ちょいくらい楽しんだ後、船の乗り場へとりあえず一旦全員で移動。
パー班が先に乗船、出発です。
大阪港お散歩3パー2
大阪港お散歩3パー1

約40分程のクルーズを終え、グー班と交代です。
タイタニックは基本?ですよね〜(笑)
大阪港お散歩3ぐー2大阪港お散歩3ぐー1
出発してほどなく右手にはUSJ、左手には大観覧車と豪華客船「コスタビクトリア」が。
大阪港お散歩3USJがわ
大阪港お散歩3観覧車と客船大阪港お散歩3観覧車と客船2
大阪港お散歩3グー船上大阪港お散歩3グー船上2
大阪港お散歩3船上大阪港お散歩3船上
みなさんきゃっきゃきゃっきゃと笑いが絶えません〜。
潮風が気持ち良いです〜。

交代直後、グー班に中央突堤から手を振ろうか、なんて言ってたのが、腹ぺこで昼食をとることに。
グー班を見送った後すぐに「築港三井商船ビル」へと、途中商店街などを通りつつ、撮影しつつ移動。
グー班と入れ違いに再び撮影に。

グー班は、豪華客船「コスタビクトリア」の出港を船上から間近に見送ったそうです。
そうでした!お昼を食べずにそのまま中央突堤へ向かっていれば、グー班に手を振るだけでなく、豪華客船の出港のお見送りもできたのでした。すっかり抜け落ちてしまってました。
空腹には勝てませんw


全員揃って、天満屋ビル「ハaハaハa」さんへ。
お茶とケーキをいただきつつ、あみだくじしつつ、撮影を思う存分に楽しみました。
大阪港お散歩3カフェ1大阪港お散歩3カフェ3
大阪港お散歩3カフェ5大阪港お散歩3カフェ6
大阪港お散歩3カフェ4

中央突堤へ移動。
雲が厚く、夕日は難しいかな〜と思ってましたが、なんのなんの。
沈む頃にはちゃんと顔をだしてくれました。
大阪港お散歩3夕日2大阪港<br>お散歩3夕日1
大阪港お散歩3夕日3
大阪港お散歩3夕日4
夕空の撮影を終え、撮影会は終了。解散となりました〜。
今回は、残った数名で中華で一杯。
笑顔一杯の楽しい1日が終わりました。
ご参加くださいましたみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました。
急な依頼にご対応くださいました「スタベコ1号」の船長、ゆん吉さん。
集合写真を撮影してくださいました通りすがりのお兄さん。
おいしいケーキに船やカメラのクッキーまでつけてくださったハaハaハaさん。
そのほか、いろいろとお世話になりましたみなさま、本当にありがとうございました。

さて、みなさんどんな写真になっているのやら、楽しみですね〜。
今回もDM作成はタイハリの菅さんがつくってくださいましたが、
こちらは、DMのメイン画像となったシリーズ?の撮影風景。
ハートの中に夕日がキラリ☆
大阪港お散歩3夕日はーと

「大阪港お散歩写真展3」は、グルッグでは来週の24日(水)から、タイハリさんでは来週26日(金)からの開催です!
写真に写る風景や、人の様子、表情などからも、大阪港(天保山)の空気感をぜひ感じてみてくださいね。
開催期間が短くなっていますので、お早めのご来場がオススメです。
どうぞお楽しみに〜。


「大阪港お散歩写真展3」glögg×タイハリ合同企画

大阪港お散歩3DMメイン小

グルッグ開催:6月24日(水)〜6月29日(月)(11時半〜19時半/最終日は17時まで)
オオツカタダアキ/日月裕太/西田知生/ゆま/ワダナオミ

太陽とハリネズミ開催:6月26日(金)〜28日(日)、7月3日(金)〜7月5日(日)(12時~19時/最終日18時まで)
kana/菅多喜子/ごうだやすし/みやぢ/みゆこ/無地君




glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com


















スポンサーサイト



2015-06-16 : イベント・ワークショップリポート :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。