おざきしょうた個展「TONTON ANIMALS」はじまりました〜。
暑いですね〜。
つい、口から「暑いっ!」がでてしまいます。
これではダメだ!と、洗濯や洗い物などは、ヤッター水遊びだ〜と思うようにして夏を楽しく過ごそうとココロに決めています。
27日より始まりました、おざきしょうた個展「TONTONANIMALS」。
夏の海へ遊びにきたかのように楽しめる展示になってます〜。
テーマは海のいきものたち。
今回の個展のために描かれた新作たちがならんでいます。
おざきさん自身による解説が添えられており、楽しく鑑賞できるようになっております。
ポストカードや缶バッジの販売もしておりますが、まるで魚図鑑!
100種類の缶バッジは、だれもが知っている魚からマニアックな魚まで。いや、ほぼほぼマニアックな魚ではないでしょうか。へぇ〜こんなのいるんだ〜と、図鑑を眺めている時の楽しさが味わえますよ〜。
ご来場の際には、ぜひ、一番のお気に入りを教えてくださいね。

おざきしょうた個展「TONTON ANIMALS」は8月9日(日)まで。
おざきさんの在廊日は会期中の土日、1、2、8、9日です。
在廊中には、水彩絵の具とスポンジを使ったおざきさんの技法を体験して作品をつくる「TONTON作品をつくろう」ワークショップの開催もあります。
予約不要ですが、だいたい2時間程で仕上げていただけるような内容です。
参加をお考えの方はお時間に余裕を持っておでかけくださいね〜。
◎おざきしょうた個展「TONTON ANIMALS」
7月27日(月)〜8月9日(日)
11時半〜19時半(火曜定休/最終日は17時まで)

スポンジに絵の具を付けてトントンしながら動物たちを描く画家おざきしょうたの個展。
今回は大阪港という場所にあわせ、潮風感じる生き物たちを、よく見る生き物からマニアックな生き物までTONTONしました。
会期中には、おざきしょうたによるワークショップも開催。
スポンジを使って絵を描く技法を体験できます。
◉TONTON ワークショップ「TONTON作品を作ろう」
TONTONの技法を使って(スポンジに絵の具を付けてトントンしながら)作品を制作します。スポンジでとんとん、じっくり色を載せて、自分だけの色を持った生き物を誕生させよう!
・開催日/8月1日、2日、8日、9日(会期中の毎土日)
・参加費/1,500円
・予約不要。お子様の参加も可。
・問合せ先/glögg(グルッグ) tel=06-6572-6911
<作家プロフィール>
おざきしょうた(画家)
スポンジを使って動物たちの魅力を詰め込んだ作品を制作。
スポンジでトントンされて生まれた動物たちの世界「TONTON」を通じて、動物たちのことを考えるきっかけをつくれたら、と活動している。
glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
つい、口から「暑いっ!」がでてしまいます。
これではダメだ!と、洗濯や洗い物などは、ヤッター水遊びだ〜と思うようにして夏を楽しく過ごそうとココロに決めています。
27日より始まりました、おざきしょうた個展「TONTONANIMALS」。
夏の海へ遊びにきたかのように楽しめる展示になってます〜。
テーマは海のいきものたち。
今回の個展のために描かれた新作たちがならんでいます。
おざきさん自身による解説が添えられており、楽しく鑑賞できるようになっております。
ポストカードや缶バッジの販売もしておりますが、まるで魚図鑑!
100種類の缶バッジは、だれもが知っている魚からマニアックな魚まで。いや、ほぼほぼマニアックな魚ではないでしょうか。へぇ〜こんなのいるんだ〜と、図鑑を眺めている時の楽しさが味わえますよ〜。
ご来場の際には、ぜひ、一番のお気に入りを教えてくださいね。

おざきしょうた個展「TONTON ANIMALS」は8月9日(日)まで。
おざきさんの在廊日は会期中の土日、1、2、8、9日です。
在廊中には、水彩絵の具とスポンジを使ったおざきさんの技法を体験して作品をつくる「TONTON作品をつくろう」ワークショップの開催もあります。
予約不要ですが、だいたい2時間程で仕上げていただけるような内容です。
参加をお考えの方はお時間に余裕を持っておでかけくださいね〜。
◎おざきしょうた個展「TONTON ANIMALS」
7月27日(月)〜8月9日(日)
11時半〜19時半(火曜定休/最終日は17時まで)

スポンジに絵の具を付けてトントンしながら動物たちを描く画家おざきしょうたの個展。
今回は大阪港という場所にあわせ、潮風感じる生き物たちを、よく見る生き物からマニアックな生き物までTONTONしました。
会期中には、おざきしょうたによるワークショップも開催。
スポンジを使って絵を描く技法を体験できます。
◉TONTON ワークショップ「TONTON作品を作ろう」
TONTONの技法を使って(スポンジに絵の具を付けてトントンしながら)作品を制作します。スポンジでとんとん、じっくり色を載せて、自分だけの色を持った生き物を誕生させよう!
・開催日/8月1日、2日、8日、9日(会期中の毎土日)
・参加費/1,500円
・予約不要。お子様の参加も可。
・問合せ先/glögg(グルッグ) tel=06-6572-6911
<作家プロフィール>
おざきしょうた(画家)
スポンジを使って動物たちの魅力を詰め込んだ作品を制作。
スポンジでトントンされて生まれた動物たちの世界「TONTON」を通じて、動物たちのことを考えるきっかけをつくれたら、と活動している。
glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
スポンサーサイト
2015-07-28 :
過去の展示(2015年) :