fc2ブログ

グルッグ夏期休暇と今後の予定。

お盆休みは今日までとゆー方が多いのでしょうか?
お盆が過ぎると、夏の終わりが近づいてきたような、夏休みが終わってしまうさみしさのようなものがやってきて、なんだかちょっぴりセンチメンタルな気分に。
暑い暑いと文句を言いながらも、やっぱりまだまだ夏を楽しみたいっ!

グルッグでは19日の水曜日から31日まで、macokuma個展「うみへ。」を開催!
しろくまのポールが、大阪港に遊びに来てくれます〜。
かわいいシロクマくんを浮き立たせたカードをつくるワークショップも22日と30日に開催します。
参加者のみなさまには、macokumaさんのしろくま封筒に入れて作品をお持ち帰りいただけます。
シロクマ好きのみなさま必見ですよ〜ぜひこの機会にご参加くださいませ〜。

「うみへ。」終了後は少し遅い夏休みをいただき、9月1日(火)〜15日(火)までグルッグは夏期休業とさせていただきます。
休み明け最初の展示は9月19日(土)〜開催の「ネコテン3」。
ワークショップもありますので、こちらもどうぞお楽しみに。
グルッグ今後の予定をざっくりとまとめておきます。

夏はまだ終わらないのであります。




macokuma個展「うみへ。」

開催期間/8月19日(水)〜8月30日(月)
11:30〜19:30 (最終日は17時まで)火曜定休

しろくまをモチーフにしたさまざまなてづくり雑貨が大人気のmacokumaさんによる個展。しろくまのPAULがいろんな海へ旅をします。
イラストを中心に紙雑貨や毎夏展開しているTシャツや手ぬぐいなどの新作も展示販売。

〜関連ワークショップ〜
◎「しろくまエンボスカードをつくりましょう♪」【参加者募集】
macokumaさんによるワークショップ。
しろくまのシンプルなシルエットを浮き立たせた涼しげなカードをつくります!
開催日/8月22日(土)/8月30日(日)
時間/各日13時〜・15時〜(各回先着2名定員/予約優先)
所要時間/約2時間程度
参加費/1500円(材料費込み/macokumaさんのエンボス封筒のお土産つき)




【夏期休業】

9月1日(火)〜9月15日(火)





グルッグ企画展「ネコテン3」

開催期間/9月19日(土)〜10月4日(日)
11:30〜19:30(最終日は17時まで)火曜日定休※22日(火・祝)は営業いたします。

猫がテーマの作品展。
3回目となる今回も30名を越える作家による、実にさまざまなジャンルの作品があつまります。
写真や水彩画、パステル画、版画、イラストなどの平面作品のほか、手づくり雑貨も賑やかに大集合!
ねこ、ネコ、猫があつまる猫処グルッグへぜひお立ち寄りくださいませ。

〜関連ワークショップ〜
◎「羊毛フェルトでつくる〜ねこブローチ」【参加者募集】
羊毛フェルトを針でチクチクとしながら、平面、立体、どちらでもお好みで、ねこのブローチをつくります!
開催日/9月20日(日)
時間/12時30分〜17時(予約優先/最終受付16時)
所要時間/約1時間程度
講師/いっこの実
参加費/1500円(材料費込み)

◎「陶土でつくる〜ねこブローチ」【参加者募集】
石膏の型を使い、ねこの陶器ブローチをつくります!
白、黒、オレンジの土を混ぜ合わせて、シロ、クロ、三毛、グレーなど。
お好みのねこさんブローチを制作していただけます。
石膏型は3種類の中からお選びいただけます。
開催日/9月22日(火・祝)
時間/13時〜・14時〜・15時〜(予約優先/各回5名定員)
所要時間/約40分程度
講師/PASTARiCO
参加費/1500円(材料費込みブローチ1個)
※1個につき500円の追加で追加制作も可。
※焼成後(約3週間後)グルッグ店頭でのお渡しとなります。(郵送の場合には別途送料要)




◉革でつくる〜ワークショップvol.11【参加者募集】

毎回人気の革でつくるワークショップの11回目は、革と植木鉢を使ってたいこを作ります!
つくるだけでは終わりませんよ〜。作った太鼓をつかってみんなで音をだして楽しみましょう!
お天気がよければ、外で作って、音だしちゃいます。
演奏時だけ楽器を持って遊びに来ちゃったりもOKです♪ウクレレと太鼓で音あわせとかしちゃいませんか?

開催日/9月26日(土)
講師/One Loop Design Works 後藤啄郎
※その他詳細は近日中に参加者募集にてUPいたします。




◉大越順子銅版画展「私の切手コレクション」

開催期間/10月7日(水)〜10月18日(日)(火曜休み)
11:30〜19:30(最終日17:00まで)

大越順子さんによる銅版画の展覧会。glöggでは2回目となる個展です。
本展では、銅板を切手型に加工・印刷した作品を中心に展示いたします。
主人公の女の子が集めた切手の数々をお楽しみください。

〜関連イベント〜
◎a・BOUT(アバウト)演奏会【観覧者募集】
開催日/10月18日(日)
※詳細は後日参加者募集にUPいたします。




◉大阪港お散歩アーカイブ展(仮)

開催期間/10月21日(水)〜10月25日(日)

寺田町のギャラリー「太陽とハリネズミ」さんとの合同企画「大阪港お散歩撮影会&写真展」。撮影会に参加したみなさまが、大阪港(天保山)をお散歩しながら撮影した写真を展示いたします。
これまで開催した第1回〜3回目までの写真をあらためて一挙にご紹介。




【予告】

10月末〜参加型グループ写真展「旅写3」開催にともない、参加者を募集いたします。
旅がテーマの写真展です。
すこしづつスペースをシェアして展示する形ですので、展示が初めての方もお気軽にご参加いただけます。
まずは、参加型のグループ写真展からはじめてみませんか?
旅もいろいろ。日帰りだってりっぱな旅です。
いまからでも間に合いますよ〜。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!


ざっくりと、以上のようになります。
詳細は、追ってお知らせさせていただきますので、ぜひ、手帳にチェックをお願いいたしますね〜




glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com



スポンサーサイト



2015-08-16 : お知らせ :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。