【参加者募集】ねこブローチをつくるワークショップです〜。
参加者募集のお知らせです〜。
9月19日(土)〜10月4日(日)まで開催するネコがテーマの「ネコテン3」では、関連ワークショップとしてネコのブローチをつくるワークショップを開催します。
「羊毛フェルトでつくる〜ネコブローチ」と「陶土でつくる〜ネコブローチ」。
いずれも、初めての方だけでなく、お子様でも簡単につくっていただける内容です。
自分ちのねこだったり、いつも見かけるねこだったり。
色や、質感など、選ぶ材料でそれぞれ出来上がりが違ってきますのでお好みで仕上げてくださいね。
グルッグは、9月1日〜9月15日まで少し遅い夏休みとなっております。
期間中はお電話など繋がりません。
予約が優先となっております。早速のご予約が可能ですので、よろしければお早めにご予約くださいね〜。
【参加者募集】
〜関連ワークショップ〜
◎「羊毛フェルトでつくる〜ねこブローチ」
羊毛フェルトを針でチクチクとしながら、平面、立体、どちらでもお好みで、ねこのブローチをつくります!
開催日/9月20日(日)
時間/12時30分〜17時(予約優先/最終受付16時)
所要時間/約1時間程度
講師/いっこの実
参加費/1500円(材料費込み)

【参加者募集】
〜関連ワークショップ〜
◎「陶土でつくる〜ねこブローチ」
石膏の型を使い、ねこの陶器ブローチをつくります!
白、黒、オレンジの土を混ぜ合わせて、シロ、クロ、三毛、グレーなど。
お好みのねこさんブローチを制作していただけます。
石膏型は3種類の中からお選びいただけます。
開催日/9月22日(火・祝)
時間/13時〜・14時〜・15時〜(予約優先/各回5名定員)
所要時間/約40分程度
講師/PASTARiCO
参加費/1500円(材料費込みブローチ1個)
※1個につき500円の追加で追加制作も可。
※焼成後(約3週間後)グルッグ店頭でのお渡しとなります。(郵送の場合には別途送料要)

glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
9月19日(土)〜10月4日(日)まで開催するネコがテーマの「ネコテン3」では、関連ワークショップとしてネコのブローチをつくるワークショップを開催します。
「羊毛フェルトでつくる〜ネコブローチ」と「陶土でつくる〜ネコブローチ」。
いずれも、初めての方だけでなく、お子様でも簡単につくっていただける内容です。
自分ちのねこだったり、いつも見かけるねこだったり。
色や、質感など、選ぶ材料でそれぞれ出来上がりが違ってきますのでお好みで仕上げてくださいね。
グルッグは、9月1日〜9月15日まで少し遅い夏休みとなっております。
期間中はお電話など繋がりません。
予約が優先となっております。早速のご予約が可能ですので、よろしければお早めにご予約くださいね〜。
【参加者募集】
〜関連ワークショップ〜
◎「羊毛フェルトでつくる〜ねこブローチ」
羊毛フェルトを針でチクチクとしながら、平面、立体、どちらでもお好みで、ねこのブローチをつくります!
開催日/9月20日(日)
時間/12時30分〜17時(予約優先/最終受付16時)
所要時間/約1時間程度
講師/いっこの実
参加費/1500円(材料費込み)

【参加者募集】
〜関連ワークショップ〜
◎「陶土でつくる〜ねこブローチ」
石膏の型を使い、ねこの陶器ブローチをつくります!
白、黒、オレンジの土を混ぜ合わせて、シロ、クロ、三毛、グレーなど。
お好みのねこさんブローチを制作していただけます。
石膏型は3種類の中からお選びいただけます。
開催日/9月22日(火・祝)
時間/13時〜・14時〜・15時〜(予約優先/各回5名定員)
所要時間/約40分程度
講師/PASTARiCO
参加費/1500円(材料費込みブローチ1個)
※1個につき500円の追加で追加制作も可。
※焼成後(約3週間後)グルッグ店頭でのお渡しとなります。(郵送の場合には別途送料要)

glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
スポンサーサイト
2015-08-25 :
参加者募集(終了/ワークショップ) :