fc2ブログ

かわいい鳥たちいろいろ集まってくれました〜。

スカッと晴れましたね。
沖縄も梅雨入りしたとのことで、確実に夏へ向かってる感じがします。

グルッグはというと、ただいま開催中「こずゑのことり」や小鳥の鳴き声で集まってきた?いろんな鳥たちのおかげで、高原のなかで過ごす爽やかな5月〜初夏みたいな感じでしょうかw
とても心地良い空間に仕上がってますよ〜。
マイナスイオンに包まれてるような気分になります〜。マイナスイオンはでておりませんが、、。

豊島さんの作品とはまたちがったトリたちにも頬がゆるみます。

conoHana*さんのトリブローチとツバメブローチ。
ゆるい感じがほっとします〜。
こずえこのはなさん鳥ブローチ こずえこのはなさんつばめブローチ

銀彩の陶ブローチはATELIER SU-COさんの鳥ブローチ(左)。pitter×patterさんの焼き物でできた鳥のペンダント「piske(ピスケ)」は、笛になっていて心地よい音が響きます。穴を開けたり塞いだりしてピロピロ〜と音色が変わります。
サンプル置いてますので、ぜひ試してみてくださいね。
こずえアトリエスーコさん銀彩鳥ブローチ こずえビスケ陶器笛

Qさんのことりモチーフのペンダントやピアス。ORANGEさんのアニマルピアスは魚たちだけではありません。鳥もおりますよ〜。品切れしていましたスズキトモコさんのポストカードも再入荷しています(右)。
こずえQさんORANGEさん こずえスズキさんポスか

おざきしょうたさんの缶バッジも魚だけではありません。鳥ももちろんマニアックなセレクトです(左)。
NiJi$uKeさんの鳥たちも缶バッジだけでなく、ノートやポストカードなども。
こずえおざきさん缶バッジ こずえにじすけさん缶バッジ

イタリアのボローニャからやってきた鳥たちもすこしだけですが、まだ残ってくれてますよ〜。
こずえボローニャかえりふくろう こずえボローニャかえり鳥

もちろん、豊島さんの銅版画の作品だけでなく、「birdric」のポストカードや作品集もあわせて販売しております。
こずえとよしまさんポスか こずえとよしまさん作品集

鳥の歌声が聴こえてきそうな空間へ足を踏み入れてみてくださいね〜
豊島舞個展「こずゑのことり」は、22日(日)まで。
最終日は17時まで。
平日は19時半までご覧いただけます。お仕事帰りにでもお立ち寄りいただき小鳥たちに癒されてくださいね〜。
こずえぴすけ陶器笛2 こずえのことりへきめん





glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら

〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako

スポンサーサイト



2016-05-18 : 入荷情報 :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。