「White」
西宮の甲子園にあるギャラリーアライさんにて開催しておりましたおでかけグルッグ「犬to猫」は終了いたしました。
ご来場くださいましたみなさま、ご参加くださいましたみなさま、ギャラリーアライさん、ありがとうございました。
場所柄なのか?
意外に犬人気が高かったように感じました。
お散歩中なのでまた来ます〜とわんちゃんを連れていらっしゃった方が多かったような、、。
そして気がつけばもう6月なってます。関西も梅雨入り。
築光キャンドルクルーズはじまってます。
グルッグのある大阪港(天保山)で、毎年夏至の日に赤れんが倉庫前の広場で開催される「築光キャンドルナイト」。
6月1日〜21日までの期間にグルッグのある大阪港(天保山)の六角形の島にある店舗などで、連日のようにさまざまイベントが開催されています。これらをクルーズして当日までたくさん楽しもう!
スタンプクルーズも開催中。
グルッグは、毎日スタンプポイント。特にお買い物などの必要もなく、ご来店いただきスタンプを押して行っていただけます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
グルッグの今週末は、10日はおやつとマジックを楽しむ「おやつのじかんにテーブルマジック」(要予約)、11日にはキャンドルをつくるワークショップ(予約優先)の開催もあり。
奮ってご参加くださいね。
グルッグ店内では「White」開催中。
「大阪港夕陽レストラン」をより楽しむためのアイテムいろいろです。
自らを白く彩るブローチやアクセサリー、テーブルに華を添える白いリースやテーブルウェアなど。
ぜひレストランの準備だけなく、これからの季節にさわやかな白のアイテムはいかがでしょうか。
クルーズがてらぜひお立ち寄りくださいね。
◎「おやつのじかんにテーブルマジック」
目の前で繰り広げられるマジックをおやつの時間に楽しむというもの。
ティータイムを楽しみながらプロのマジシャンによるテーブルマジックを体感してください!
開催日/ 6月10日(土)
開場13時45分~/スタート14時〜
参加費/2500円(ドリンク、おやつつき)
◎キャンドルをつくる〜ワークショップ
「お水に浮かぶお魚キャンドル」「香り付き貝殻キャンドル」「モザイクキャンドル」
3種類の中から、お好きな2種類を選んで作っていただけます。
※おつくりいただく個数は種類によってことなります。
開催日/6月11日(日)
時間/13時半~17時(時間内随時参加可能・予約優先)
講師/Romper room(キャンドル作家)
参加費/2000円(材料費込・ドリンクつき)

◎フォトワークショップ「おやつのじかん。写真のじかん。」
美味しいおやつをいただきながら、「おやつの時間」を写真に残します。ちょっとした撮影のコツを学んで、おやつも写真も楽しもう!
開催日/6月17日(土)13時半~
講師/寺田和代(チャコールブルー写真室主宰)
参加費/3500円(おやつ・ドリンクつき)

◎フォトワークショップ「おさけのじかん。写真のじかん。」
写真を肴にお酒の時間を楽しもう!
「おやつのじかん。写真のじかん。」で撮影した写真を何枚かプリントしてお持ちください。
または、ご自身で撮影した写真をプリントして何枚かお持ちください。
みんなで写真を見せっこしながらあーだこーだと盛り上がりましょう!
先生の講評もあり。
お酒飲めなくてもご安心ください。ソフトドリンクあります。
開催日/6月30日(金)19時半~
講師/寺田和代(チャコールブルー写真室主宰)
参加費/1000円(1ドリンク付/6月17日のワークショップ参加者は無料!)
※1ドリンク以外の飲み物、おつまみなどよろしければご持参ください。持ち寄り形式です。
◎『White』
2017年6月7日〜6月21日
11時半〜19時半(火曜定休/※イベント開催時など営業時間が変更となる場合があります)

glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako
ご来場くださいましたみなさま、ご参加くださいましたみなさま、ギャラリーアライさん、ありがとうございました。
場所柄なのか?
意外に犬人気が高かったように感じました。
お散歩中なのでまた来ます〜とわんちゃんを連れていらっしゃった方が多かったような、、。
そして気がつけばもう6月なってます。関西も梅雨入り。
築光キャンドルクルーズはじまってます。
グルッグのある大阪港(天保山)で、毎年夏至の日に赤れんが倉庫前の広場で開催される「築光キャンドルナイト」。
6月1日〜21日までの期間にグルッグのある大阪港(天保山)の六角形の島にある店舗などで、連日のようにさまざまイベントが開催されています。これらをクルーズして当日までたくさん楽しもう!
スタンプクルーズも開催中。
グルッグは、毎日スタンプポイント。特にお買い物などの必要もなく、ご来店いただきスタンプを押して行っていただけます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
グルッグの今週末は、10日はおやつとマジックを楽しむ「おやつのじかんにテーブルマジック」(要予約)、11日にはキャンドルをつくるワークショップ(予約優先)の開催もあり。
奮ってご参加くださいね。
グルッグ店内では「White」開催中。
「大阪港夕陽レストラン」をより楽しむためのアイテムいろいろです。
自らを白く彩るブローチやアクセサリー、テーブルに華を添える白いリースやテーブルウェアなど。
ぜひレストランの準備だけなく、これからの季節にさわやかな白のアイテムはいかがでしょうか。
クルーズがてらぜひお立ち寄りくださいね。
◎「おやつのじかんにテーブルマジック」
目の前で繰り広げられるマジックをおやつの時間に楽しむというもの。
ティータイムを楽しみながらプロのマジシャンによるテーブルマジックを体感してください!
開催日/ 6月10日(土)
開場13時45分~/スタート14時〜
参加費/2500円(ドリンク、おやつつき)
◎キャンドルをつくる〜ワークショップ
「お水に浮かぶお魚キャンドル」「香り付き貝殻キャンドル」「モザイクキャンドル」
3種類の中から、お好きな2種類を選んで作っていただけます。
※おつくりいただく個数は種類によってことなります。
開催日/6月11日(日)
時間/13時半~17時(時間内随時参加可能・予約優先)
講師/Romper room(キャンドル作家)
参加費/2000円(材料費込・ドリンクつき)

◎フォトワークショップ「おやつのじかん。写真のじかん。」
美味しいおやつをいただきながら、「おやつの時間」を写真に残します。ちょっとした撮影のコツを学んで、おやつも写真も楽しもう!
開催日/6月17日(土)13時半~
講師/寺田和代(チャコールブルー写真室主宰)
参加費/3500円(おやつ・ドリンクつき)

◎フォトワークショップ「おさけのじかん。写真のじかん。」
写真を肴にお酒の時間を楽しもう!
「おやつのじかん。写真のじかん。」で撮影した写真を何枚かプリントしてお持ちください。
または、ご自身で撮影した写真をプリントして何枚かお持ちください。
みんなで写真を見せっこしながらあーだこーだと盛り上がりましょう!
先生の講評もあり。
お酒飲めなくてもご安心ください。ソフトドリンクあります。
開催日/6月30日(金)19時半~
講師/寺田和代(チャコールブルー写真室主宰)
参加費/1000円(1ドリンク付/6月17日のワークショップ参加者は無料!)
※1ドリンク以外の飲み物、おつまみなどよろしければご持参ください。持ち寄り形式です。
◎『White』
2017年6月7日〜6月21日
11時半〜19時半(火曜定休/※イベント開催時など営業時間が変更となる場合があります)

glögg(グルッグ)
OPEN / 11:30-19:30 (火曜休み)
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
地図はこちら
〒552-0021
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F glögg
TEL / 06-6572-6911
E-mail / glogg2012@gmail.com
ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako
スポンサーサイト
2017-06-08 :
過去の展示(2017年) :