fc2ブログ

冬の準備。

2週続きとなった海遊館おとなワークショップ。
「切り絵でつくる海のいきものモビール」の開催日、9月8日(日)は、陽射しが眩しい1日でした。
切り絵・絵本作家たけうちちひろさんの絵本「Animals」にも出てくる海のいきものたちなど、
10種類の型紙の中からお好きな生き物を選んで、お好きな色で切り抜き、モビールに仕上げました!

9月おとなWSモビール作業中9
9月おとなWSモビール作業中39月おとなWSモビール作業中2
9月おとなWSモビール作業中79月おとなWSモビール作業中8
9月おとなWSモビール作業中4
9月おとなWSモビール作業中59月おとなWSモビール作業中5
9月おとなWSモビール完成39月おとなWSモビール作業中6
9月おとなWSモビール作業中1

とにかくみなさん、切って切って切りまくってました笑。
はじめてあった方同士なのに、あ、そこはこうするっていってましたよーとか、あ!それもいいですねーとか声かけあって和気あいあいとしていたり、かとおもえば無言で次から次へと集中して切っていたり、全てにオリジナルのアレンジを加えている方がいたりとそれぞれの楽しみ方で、想像以上に夢中になっている大人たちがそこにいました!
貴重な原画もお持ちいただいてみて触れられたのも良い体験となりました!
今更ながらですが、ご参加くださいましたみなさま、たけうちちひろさんありがとうございました!

9月おとなWSモビール原画

たくさんの生き物たちが気持ちよさそうにしてますね。

9月おとなWSモビール完成前半

9月おとなWSモビール完成後半

新緑や風が気持ちのよい春、眩しい光や青空に映える夏に楽しむイメージだったのですが、
北欧では寒くて長い冬をお家で楽しく過ごす工夫の一つとしてよくモビールを飾ったりするのだそう。
ゆらゆらと揺れるモビールをのんびりと眺めながら、あったかい飲み物を飲みながら、
お家でゆったりとした時間を楽しむのも素敵な時間の過ごし方ですね。
これから冬がやってくるのが楽しみになっちゃいました。

と、その前に次は10月。
『羊毛フェルトでつくる海のいきものキーマスコット』の開催はいよいよ今週末26日(土)となりました!
すでにたくさんのご予約をいただいており、15時〜の回の残席があとわずかとなっております。
12時半〜の回は満席となってますが、当日キャンセルなどあった場合にはご参加可能なこともあります。
海遊館へ遊びにきつつ、タイミング合えばラッキーくらいな感じでも楽しい1日が過ごせますよ。きっと。
なんてったってたくさんのいきものたちがお待ちしておりますから笑。

楽しい秋の1日となりますように。





「羊毛フェルトでつくる海のいきものキーマスコット」(いっこの実/羊毛フェルト作家)

おとなWS羊毛フェルト1

【開催】2019年10月26日(土)
12:30~14:00、15:00~16:30 計2回
※予約先着順で各回10名
参加費2,300円/人(入館料は別途必要)

予約・詳細は海遊館のサイトからとなります!
→ https://www.kaiyukan.com/connect/news/201909_1026.html







glögg(グルッグ)

ツィッター/@glogg_osakako
フェイスブック/ギャラリー雑貨glögg(グルッグ)
インスタグラム/@glogg_osakako












スポンサーサイト



2019-10-23 : 海遊館おとなWS :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

glögg

Author:glögg
大阪港にて企画展や個展などの展示、ワークショップ、イベントの開催、他スペースなどへお出かけしてのイベント開催、出展などの活動を行い2019年1月をもってglöggの大阪港(天保山)での営業はひとまず終了いたしました!
ありがとうございました!
今後についてはおいおい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやき

検索フォーム

QRコード

QR

またのお越しをお待ちしております。